用語

合格率の相関関係2011 - 理論

合格率の相関関係2011 - 目次 今回から各大学の合格率の相関関係を見ていきます。まず、「合格率」という用語を定義します。合格率というと受験者数に占める合格者数の割合という意味合いもありますが、このブログでは「合格率=合格者数÷卒業生数」と定義し…

合格率の相関関係2011 - 目次

合格率の相関関係2011 - 理論 合格率の相関関係2011 - 早大→東大 合格率の相関関係2011 - 慶大→東大 合格率の相関関係2011 - 明大→東大 合格率の相関関係2011 - 明大→早大 合格率の相関関係2011 - 明大→早大→東大 合格率の相関関係2011 - 誤差比較表 合格率…

東大三桁合格校(三桁校)

過去において東大に単年度で100人以上の合格者を出したことのある学校です。新制大学の始まった1950年以後を対象期間としています。12校あります。公立が4校、国立が3校、私立が5校です。東京都が9校、神奈川県、兵庫県、鹿児島県がそれぞれ1…

東大推定在籍者数

東大推定在籍者数とは、東大に在籍している学生の数です。ある高校の過去4年間にわたる東大合格者数を合計したものです。ただし、まれに入学辞退者もいますし、東大に入学後、留年や中退をする学生もかなりおり、卒業後、学士入学で編入する者もいます。そ…

バトルフィールド埼玉

(2010年度首都圏主要高校東大合格者数と推定流入出数) 都県 実数 人口 補正 流入数 倍率 東京 998 1300万 524 +474 1.90 神奈川 260 900万 363 -103 0.72 埼玉 84 720万 290 -206 0.29 千葉 85 620万 250 -165 0.34 合計 1427 3540万 上記の表は、201…

バトルフィールド埼玉の領域

[1] バトルフィールド埼玉 南限は東京都と埼玉県の県境です。これより北は、都立中高一貫校や都立重点校の通学圏外になります。北限は所沢、川越、大宮、春日部(、野田)を結ぶ線です。西武新宿線、JR川越線、東武野田線を結ぶ線になります。これより北で…

都立進学指導重点校

日比谷・戸山・西・八王子東・青山・立川・国立の7校。 都立進学指導重点校 (http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/gakumu/shingakushidou_joukyou.pdf) 平成13年9月に、日比谷高校、戸山高校、西高校、八王子東高校の4校を進学指導重点校に指定し、…

早慶附属校受験週間

2011年度、早慶附属校、高校受験日程 試験日 発表日 校名 所在地 男 女 2/07 2/10 慶應義塾志木高等学校 埼玉県志木市 ○ 2/09 2/12 早稲田大学本庄高等学院 埼玉県本庄市 ○ ○ 2/10 2/11 早稲田実業学校 東京都国分寺市 ○ ○ 2/10 2/12 慶應義塾女子高等学…

リトルリーグ症候群

このブログの目的にひとつに、受験業界での「リトルリーグ症候群」の克服というのがあります。「リトルリーグ症候群」とは、幼少時からリトルリーグで野球の技術を磨いた都会の少年たちが、草野球の経験しかない地方の県立高校に甲子園であっさり負けてしま…

生涯収入

生涯賃金、生涯年収とも言います。サラリーマンが一生で稼ぐ収入の総額です。この用語が受験関連の会話で使われると、間違いなく浪人の是非についての会話です。 私大附属校と現役指向の強い私立校の関係者が、浪人率の高い私立校や公立高校を批判するときに…

通学圏、競合校、地区トップ校

通学圏とは、該当校からみて通学可能な地域です。ドアツードアで1時間30分以内が目安です。国立大附属校の場合は、学校側が通学区域を指定します。公立一貫校の場合は、通常、管轄自治体内が通学区域になります。 競合校とは、該当校の通学圏内にある類似…

入口、出口、内部要因

入口とは、入学者偏差値で、出口とは大学合格実績です。ただし、入学者偏差値の平均(=進学者平均偏差値)に関する資料は入手しづらいので、多くの場合、入学時偏差値で代替しています。 内部要因とは、入学から卒業までに起きる大学合格実績に影響する要因…

入学時偏差値、入学者偏差値

入学時偏差値とは、四谷大塚の「80%結果偏差値」に相当します。結果偏差値とは、実際の受験者を追跡調査して、偏差値毎に合格率を算出し、偏差値と合格率の回帰分析を行い、合格率が80%になる偏差値のことです。 入学者偏差値とは、実際に入学した生徒…

大規模校、少数精鋭校

このブログで使われる「大規模校」、「少数精鋭校」ですが、厳密な定義はありませんが、大規模校は一学年400人以上を、少数精鋭校は一学年200人以下を目安にしています。合格数基準で分析していると少数精鋭校は目立たないのですが、合格率基準で分析…

東大早慶合格率 (東早慶率)

まず、このブログで、各校の評価基準となる東大早慶合格率(以下、東早慶率)を紹介します。 東早慶率=(東大合格者数+早大合格数÷6+慶大合格数÷3)÷卒業生数 加重平均による評価は、よく受験雑誌が、広告主に有利になるように係数が選ばれる傾向があり…