2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

東大二桁合格校列伝 - 1977年山口県(徳山)

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 138 徳山 1977年 11名 1977年 11名 1988年 3回 徳山高校は山口県から4番目の二桁合格達成校です。登場回数は3回です。宇部高校、下関西高校…

東大二桁合格校列伝 - 1977年広島県(◎広陵)

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 137 ◎広陵 1977年 11名 1977年 11名 1977年 1回 wikipedia:広陵高等学校_(広島県) 広島県の広陵高校は甲子園の常連校として有名です。1977…

東大二桁合格校列伝 - 1977年奈良県(◎東大寺学園)

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 140 ◎東大寺学園 1977年 10名 1988年 63名 2012年 34回 関西圏で埋没していた奈良県からの初の二桁達成校は、東大寺学園です。東大寺学園は、…

東大二桁合格校列伝 - 1977年東京都(◎暁星)

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 139 ◎暁星 1977年 10名 2004年 21名 2011年 19回 暁星高校は、東京都の私立では、駒場東邦以来11年ぶりの二桁合格達成校です。少数精鋭の学…

東大二桁合格校列伝 - 1976年愛知県(千種)

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 136 千種 1976年 13名 1983年 33名 1992年 17回 wikipedia:学校群 総合選抜と学校群の年表 千種高校は、まさに愛知県学校群の申し子と言えます…

東大二桁合格校列伝 - 1975年福岡県(◎久留米大付設)

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 133 ◎久留米大付設 1975年 30名 1988年 54名 2012年 38回 久留米大付設は初二桁でいきなり30名もの合格出すなど鮮烈なデビューといってもい…

東大二桁合格校列伝 - 1975年三重県(伊勢)

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 134 伊勢 1975年 13名 1975年 13名 1975年 1回 三重県から、三番目の登場校は伊勢高校です。伊勢市はそれほど人口も多くなく、中枢機能も強く…

東大二桁合格校列伝 - 1975年神奈川県(光陵)

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 135 光陵 1975年 11名 1975年 11名 1992年 4回 Wikipedia:神奈川県高等学校の通学区域 光陵高校は、横浜市内では、希望ヶ丘高校、横浜翠嵐高校…

東大二桁合格校列伝 - 1974年三重府(四日市)

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 132 四日市 1974年 15名 1976年 20名 2011年 6回 三重県からは、津高校に続き、2番目に二桁合格を達成したのが、四日市高校です。四日市市は…

東大二桁合格校列伝 - 1973年大阪府(三国丘)

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 131 三国丘 1973年 10名 1988年 14名 1988年 6回 Wikipedia:大阪府高等学校一覧 三国丘は大阪府から、北野、大手前、天王寺に次ぎ、府立高校と…

東大二桁合格校列伝 - 1973年東京都(◎創価)

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 128 ◎創価 1973年 12名 1998年 14名 1998年 6回 創価高校は、創価大学進学を目的とした高校であり、特別に東大を目指しているわけではありませ…

東大二桁合格校列伝 - 1973年東京都第二学区(駒場)

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 130 駒場 1973年 11名 1973年 11名 1973年 1回 駒場高校は、新宿高校と21群を組んでいました。新宿高校は学校群でもっともダメージを受けた…

東大二桁合格校列伝 - 1973年山形県(山形東)

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 129 山形東 1973年 11名 1995年 18名 2010年 18回 山形東高校は、山形県からは初の二桁合格校です。出だしは1973年と遅めですが、1995…

東大二桁合格校列伝 - 1972年山口県(山口)

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 126 山口 1972年 11年 1972年 11年 2012年 3回 山口市は県都でありながら、平成の大合併の前までは、県下3番手の地位にありました。県下6番…

東大二桁合格校列伝 - 1972年大阪府(△大阪教大付(池田+天王寺+平野))

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 125 △大阪教大付(池田+天王寺+平野) 1972年 11名 1975年 13名 1975年 2回 大阪教育大附属高校は既に天王寺校舎が二桁合格を達成しています。元…

東大二桁合格校列伝 - 1972年新潟県(高田)

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 127 高田 1972年 10名 1972年 10名 1972年 1回 高田高校は新潟県第三の都市、上越市にあります。新潟県から三番目の二桁合格校です。通学圏人…

東大二桁合格校列伝 - 1972年東京都第一学区(田園調布)

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 124 田園調布 1972年 11名 1972年 11名 1972年 1回 田園調布高校は小山台と14群を組みました。学校群導入以前に既に小山台自体もそれほど合…

東大二桁合格校列伝 - 1972年福島県(安積)

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 123 安積 1972年 11名 1972年 11名 2012年 3回 福島県から三校目は安積高校です。福島高校、磐城高校と並ぶ名門です。2012年に久々の二桁…

東大二桁合格校列伝 - 1971年東京都第四学区(竹早)

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 121 竹早 1971年 19名 1971年 19名 1978年 4回 竹早高校は小石川高校と41群で組んでいます。学校群で伸びた高校ですが、二桁合格数は4回に…

東大二桁合格校列伝 - 1971年東京都第一学区(三田)

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 122 三田 1971年 11名 1971年 11名 1971年 1回 日比谷と11群を組んだ三田高校の登場です。しかし、あの日比谷と組んだ割にはたった一回きり…

東大二桁合格校列伝 - 1970年

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 1970年の東大二桁合格校数です。[公]は公立、[私]は私立、[国]は国立です。 公 私 国 計 北海道 1 0 0 1 岩手県 1 0 0 1 宮城県 1 0 0 1 茨城県 1 0 0 1 栃木県 1 0 0 1 群馬県 2 0 0 …

東大二桁合格校列伝 - 1970年和歌山県(桐蔭)

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 118 桐蔭 1970年 12名 1970年 12名 1978年 4回 和歌山県から初の二桁合格校は桐蔭高校です。ただし登場回数は4回です。和歌山市の人口規模を…

東大二桁合格校列伝 - 1970年東京都第七学区等(都国立)

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 119 都国立 1970年 11名 1984年 38名 2012年 31回 都国立高校も学校群の申し子です。立川高校と72群を組んでいました。他の都立高校が学校群…

東大二桁合格校列伝 - 1970年東京都第三学区(富士)

※この記事は11月11日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 120 富士 1970年 10名 1979年 42名 1985年 16回 いよいよ学校群時代に突入しました。都立としては1951年以来の新顔の登場です。もともと、…

東大二桁合格校列伝 - 後半開始

東大二桁合格校列伝 - 目次 東大二桁合格校列伝の前半で、117校を紹介しました。そのうち、私立高校21校、国立大附属校は9校、残りの87校が公立高校です。前半で登場した高校は東大などを意識せずに自然発生的に成長してきた学校が大半です。 ところ…

東大二桁合格校列伝 - 前半終了:真の高校閥

※この記事は11月10日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 前回、週刊誌による官庁局長級出身高校別ランキングは茶番だといいましたが、実は、その表にこそ別の高校閥の真実が隠されているのです。具体的な高校名は失念したというよりあえて隠し…

東大二桁合格校列伝 - 前半終了:都市伝説としての高校閥

※この記事は11月10日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 サンデー毎日には、受験閑散期には高校閥の特集が一年に一回は載ります。実際、週刊誌の受験特集は、「この記事を読み終わったら、あなたは子供に必ず中学受験をさせざるをえない気持ち…

東大二桁合格校列伝 - 前半終了:二桁合格校一覧

※この記事は11月10日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 校名の前の数字は初登場年です。 校名は、当時の校名でなく現在の校名です。 地区 校名 北海道 61札幌南 岩手県 65盛岡第一 宮城県 57仙台第一 秋田県 51秋田 福島県 64福島,67磐城 茨城…

東大二桁合格校列伝 - 前半終了

※この記事は11月10日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 ここまで、東大二桁校各校列伝として、1950年から1968年までの二桁達成校を紹介してきました。期間として18年間です。1969年から2012年までは、43年間あります。前…

東大二桁合格校列伝 - 1968年

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 1968年の東大二桁合格校数です。[公]は公立、[私]は私立、[国]は国立です。 公 私 国 計 宮城県 1 0 0 1 福島県 1 0 0 1 茨城県 1 0 0 1 栃木県 1 0 0 1 群馬県 2 0 0 2 埼玉県 1 0 0 …