2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

7年周期2011 (4) 東京学芸大附属

7年周期2011 - 目次 7年周期の続きです。今回の学芸大学付属は高入生が相対的に活躍している高校なので、4年周期の相関率も高くなります。ただ、その相関関係が負のスパイラルなので、要注意です。 東京学芸大附、21年間東大合格数 1776、7年周期相関率 8…

鉄緑の真実

鉄緑会 公式ホームページ(http://www.tetsuryokukai.co.jp/) 下記の表は、各鉄緑指定校に対して、一学年当たりの鉄緑生数と卒業生数、東大合格者数と、それらの比率を比較したものです。ただし、学年により鉄緑生の人数は違いますし、今年卒業した生徒や過年…

SAPIX中学受験ガイド2012

2012年 2011年 今日、書店に立ち寄ったら、SAPIX から中学受験ガイドが出ているのを見つけました。SAPIX は情報開示があまりなく閉鎖的だという印象があったので意外でした。amazon で調べてみると、中古で2011年度版を扱っていました。それではと、2010年度…

水増し合格は大学が悪い

週刊朝日 週刊朝日の2011年7月8日号は、現役進学者特集です。現役でかつ進学者だけなので、真の高校の実力を知るにはいい指標なのかもしれませんが、一部の上位校のデータが欠けていて、網羅性という意味では残念な資料になっています。 なぜ、こんな…

(参考) 東大国医ランキング2011 - その他

(参考) 東大国医ランキング2011 - 目次 今回は22位以下の高校を見ています。実は、国公立医学部の合格数情報は非常に断片的であり、これ以下の高校では全情報が網羅できません。表にない高校でも、これらの高校よりも合計合格数の多い高校はあります。 位 …

(参考) 東大国医ランキング2011 - 11位〜20位

(参考) 東大国医ランキング2011 - 目次 今回は、東大国医合計で11位から20位までを見てみます。 位 校名 種 2009 2009 2010 2010 2011 2011 11 △筑波大附 医 13△2 14△1 17△3 計 56△20 54▼2 53▼1 11 ◎渋谷幕張 医 26△8 24▼2 19▼5 計 54△1 71△17 53▼18 13 …

(参考) 東大国医ランキング2011 - 1位〜10位

(参考) 東大国医ランキング2011 - 目次 東大国医の合格者数2011年で1位から10位までを見てみます。各年度の数値は、△の左が合格数で右が前年度からの差分です。また、▼になっている場合は減少していることを意味します。 位 校名 種 2009 2009 2010 2…

週刊ダイヤモンド - 中高一貫校・高校ランキング

最近、ネットの掲示板で話題になっていたので、書店で手に取りパラパラとページをめくりました。個人的には複雑すぎるブレンド指標*1なので、評価に悩むところです。どうも医学部の重みが大きいようで、地方公立高が高く評価されています。一方で首都圏の高…

国公立大学医学部の偏差値と合格者数

国公立大学医学部と東大理系の偏差値と合格者数を比較してみます。出展は『高校の実力』2011年度版です。また偏差値は駿台模試60%合格圏の偏差値です。良くブレンド指標で国公立大学医学部と東大の合格者数を合計した数で高校の評価をする特集があり…

(参考) 東大国医ランキング2011 - 差分情報付き

(参考) 東大国医ランキング2011 - 目次 今回は、前回の表に2010年からの差分情報入れます。差分情報が1回だけでは情報として意味があるとも思えませんが、上位校の場合、今年は国医よりも東大で伸びた学校が多かったようです。 国医の合格数を増やした…

(参考) 東大国医ランキング2011

(参考) 東大国医ランキング2011 - 目次 医学部指向について何か書こうと思ったのですが、現状の数字を把握しないと何も言えません。『高校の実力』から抜粋したものです。ただ国立大学医学部のデータを時系列で集めるのは困難です。これを見て、東大だけの順…

(参考) 東大国医ランキング2011 - 目次

(参考) 東大国医ランキング2011 (参考) 東大国医ランキング2011 - 差分情報付き (参考) 東大国医ランキング2011 - 1位〜10位 (参考) 東大国医ランキング2011 - 11位〜20位 (参考) 東大国医ランキング2011 - その他

7年周期 - 順位による違い

次は、7年周期にのみ限定して、東大合格数21年間累計の順位で相関関係を見てみます。 位 理論値の差 実際の差 理論-実際 1-10 16.0 13.5 2.5 11-20 16.0 13.1 2.9 21-30 16.0 15.7 0.3 31-40 16.0 17.1 -1.1 41-50 16.0 16.3 -0.3 当初の予想では、7年周…

7年周期 - 周期による違い

以下の表は首都圏で東大合格者数の21年間累計の多い順で、上位50位をそれぞれの周期で差分を平均したものです。第50位の高校では、東大合格数累計が47で、一年平均2.2なので、対象が広すぎる気もしますが、思い通りの数字が出ないからといって対…

ドラゴン桜1

本当は、何か節目の日に言及する予定だったのですが、丁度本日コミックス全巻を読み終えたので、これも何かの縁なのでコメントします。漫画なので、30分もあれば一巻読み終えることは可能です。読破に時間が掛かったのは全巻を入手するのに苦労したからで…

医学部指向について、やや反省文

日ごろ有用な情報をいただいている以下のサイトのコメント欄でいろいろ医学部指向の批判をしてしまいました。表現はともかく書いてあることは私の主張そのものです。ただ、他人のコメント欄であの分量を書いてしまったのは、ちょっと失礼だったような気もし…

7年周期仮想モデル - 中学募集と高校募集

7年周期仮想モデル - 目次 今回は、複雑です。中学募集と高校募集のある学校です。この場合、仮想モデルでは、ある年に東大合格者がでたら、その7年後と4年後に同数の東大合格者が出ることにします。受験生が学校を選ぶ場合、その実績が中入生からのもの…

7年周期仮想モデル - 高校募集

7年周期仮想モデル - 目次 今回は、高校募集だけの仮想モデルを紹介します。当然のことながら、4年周期以外は偶然の一致です。 仮想モデル、21年間東大合格数 6、7年周期相関率 75% → 42% 仮想モデル、18年間東大合格数 5、6年周期相関率 37% → 37% 仮想モ…

7年周期仮想モデル - 中学募集

7年周期仮想モデル - 目次 実例を3校ほど紹介したのですが、実例の場合、複雑な要素が絡み合って、どの程度であれば、影響のある数値なのかわかりません。ここで、仮想モデルで相関率を見てみます。仮想モデルは単純です。 1991年に初めての東大合格者…

7年周期仮想モデル - 目次

7年周期仮想モデル - 中学募集 7年周期仮想モデル - 高校募集 7年周期仮想モデル - 中学募集と高校募集

7年周期2011 (3) 筑波大附属駒場

7年周期2011 - 目次 今回は、筑波大附属駒場です。定員160人ながら東大に100人以上の合格者を出す精鋭校です。中学募集120人、高校募集40人です。 筑波大附駒場、21年間東大合格数 1891、7年周期相関率 60% → 0% 筑波大附駒場、18年間東大合格数…

7年周期2011 (2) 麻布

7年周期2011 - 目次 開成を実例にして理論を説明したので、今回の麻布からは実例だけの紹介をします。 麻布, 21年間東大合格数:1970, 7年周期相関率 86% → 86% 麻布, 18年間東大合格数:1646, 6年周期相関率 37% → 18% 麻布, 15年間東大合格数:1337, 5年周期…

7年周期2011 (1) 開成

7年周期2011 - 目次 7年周期の実例 - 目次 開成について、各周期の相関率をまとめてみました。 開成, 21年間東大合格数:3674, 7年周期相関率 42% → 75% 開成, 18年間東大合格数:3111, 6年周期相関率 77% → 18% 開成, 15年間東大合格数:2586, 5年周期相関率…

7年周期の実例 - 開成 - 4年周期の理論

7年周期の実例 - 目次 4年周期は7年周期と並んで、進学校の成長と衰退を占う点で大きな意味を持ちます。それは、高校受験生にとって4年前の入学者の大学合格実績が学校選択で大きな影響力を持つからです。同様に自分たちの実績が4年後の入学者の選択材…

7年周期の実例 - 開成 - 5年周期の理論

7年周期の実例 - 目次 次は5年周期です。5年周期を説明する理論はありません。従って5年周期で相関率が高くなっても偶然です。逆に偶然でも高い数字が出た学校では、他の周期が高くてもそれも偶然である可能性が高いとも言えます。 開成, 15年間東大合格…

7年周期の実例 - 開成 - 6年周期の理論

7年周期の実例 - 目次 確かに、開成は若干7年周期の影響が認められますが、他の周期も相関関係があるかもしれません。6年周期について見てみます。6年周期に意味があるとすれば、「教科主任持ち上がり制」です。「教科主任持ち上がり制」とは、同じ教師…

7年周期の実例 - 開成 - 7年周期の理論

7年周期の実例 - 目次 7年周期とは、中高一貫校で、中学受験の志望者がその前年度の大学合格実績を参考に学校選びをすることです。実績が良ければ優秀な受験生が集まり、実績が悪ければ優秀な生徒に敬遠されることになります。そのときに入学した受験生が…

7年周期の実例 - 目次

7年周期の実例 - 開成 - 7年周期の理論 7年周期の実例 - 開成 - 6年周期の理論 7年周期の実例 - 開成 - 5年周期の理論 7年周期の実例 - 開成 - 4年周期の理論 7年周期2011 (1) 開成

7年周期2011 - 21年間累計1位から10位

7年周期2011 - 目次 7年周期の理論を説明するために、まず著名な学校から調査を始めます。ここでは基準を過去21年間の東大累計合格数にします。21年は7年周期の3巡に当たります。 位 累計 校名 1 3674 ◎開成 2 1970 ◎麻布 3 1891 △筑波大附駒場 4 17…

7年周期2011 - 目次

7年周期2011 - 21年間累計1位から10位 7年周期2011 (1) 開成 7年周期2011 (2) 麻布 7年周期2011 (3) 筑波大附属駒場 7年周期2011 (4) 東京学芸大附属 7年周期2011 (5) 桜蔭 7年周期2011 (6) 栄光学園 7年周期2011 (7) 桐蔭学園 7年周期2011 (8) 駒…