都立復活の布陣 の検索結果:

連載一覧

…013-04-17 都立復活の布陣 - 目次 2013-04-10 閉鎖通学圏分析2013 - 目次 2013-03-26 都道府県別、東大在籍者数ランキング2013 - 目次 2013-03-12 東大前期日程合格発表動向2013 - 目次 2013-03-04 MARCH合格数ランキング2013 - 目次 2013-02-25 センター利用合格者数(理科大+中央大) - 目次 2013-02-19 教育機会のノーサイド2 - 目次 2013-02-11 学区撤廃で公立高校…

はてなブログ用連載一覧

…013-04-17 都立復活の布陣 - 目次 2013-04-10 閉鎖通学圏分析2013 - 目次 2013-03-26 都道府県別、東大在籍者数ランキング2013 - 目次 2013-03-12 東大前期日程合格発表動向2013 - 目次 2013-03-04 MARCH合格数ランキング2013 - 目次 2013-02-25 センター利用合格者数(理科大+中央大) - 目次 2013-02-19 教育機会のノーサイド2 - 目次 2013-02-11 学区撤廃で公立高校…

都立2016 - 導入

…、南多摩、三鷹 進学指導推進校、三田、豊多摩、竹早、北園、墨田川、城東、小松川、武蔵野北、小金井北、江北、江戸川、日野台、調布北 2013年: 進学指導特別推進校、国際 2016年:都立一貫校の実績が出そろう 今年は、2005年から2010年までに間に設立されて都立一貫校の大学合格実績がすべてそろった年でもあります。今年一期生を卒業させた都立一貫校が際立った実績を上げたわけではありませんが、都立進学校改革の集大成として特別な年になったようです。 *1:都立復活の布陣 - 導入

連載一覧

…013-04-17 都立復活の布陣 - 目次 2013-04-10 閉鎖通学圏分析2013 - 目次 2013-03-26 都道府県別、東大在籍者数ランキング2013 - 目次 2013-03-12 東大前期日程合格発表動向2013 - 目次 2013-03-04 MARCH合格数ランキング2013 - 目次 2013-02-25 センター利用合格者数(理科大+中央大) - 目次 2013-02-19 教育機会のノーサイド2 - 目次 2013-02-11 学区撤廃で公立高校…

都立復活の布陣 - 重点校か中教校か

都立復活の布陣 - 目次 『都立復活の布陣』連載で、以前私が都立中高一貫校に厳しい意見を*1書いていたにも関わらず最近は甘いのではないかというコメントが来ました。実際、人間が丸くなったのが一番の原因ですが、都立中高一貫校の実績が出てから、白鴎は3年間、他校は2年間、経ったので、都立中高一貫校の実力が大体わかってきたので結論を出す前に様子を見ようという気になっています。 東京都の教育行政は非常に興味深い選択肢を用意したと思われます。今後、重点校が有利か中教校が有利かわかりません…

都立復活の布陣 - 特推校への道

都立復活の布陣 - 目次 進学指導特別推進校は、基本的に進学指導重点校と同じです。重点校が当時の進学実績で指定されたのとは違い、こちらは、伝統や地域バランスを考慮した形になっています。また、重点校にも併設校にも中教校にも指定されなかった、最後の東大三桁合格校として、新宿高校が入っているのが特徴です。2007年に、小山台、駒場、新宿、国分寺、町田の5校が指定されました、2013年に国際高校が指定されて6校になりました。 東大合格者数(累計,最大,在籍者数,合格者数),東早慶率,…

都立復活の布陣 - 中教校への道

都立復活の布陣 - 目次 中等教育学校こそ、真の中高一貫校と言えるでしょう。高校募集は行いません。というか原則は禁止です。中学校卒業という概念もありません。校長は一人で組織は簡略化され、中学と高校のカリキュラムを柔軟に組み替えることができます。したがって、この種類の学校は高等学校と呼ぶことはできません。 そのような制度の下になりたっているので、中等教育学校はほとんどが公立高校です。私立校の場合、現状で高校募集を行っていないくても、経営的な選択肢から高校募集が行えない中等教育学…

都立復活の布陣 - 併設校への道

都立復活の布陣 - 目次 高校に対する正式な呼び方はありませんが、併設型中高一貫校と呼ばれます。高校が主体で、中学校が附属中学校の扱いになります。したがって、高校募集と中学募集の両方を行います。2005年に白鴎高校が附属中学を設立し、2006年に両国高校、2008年に都立武蔵高校、2010年に富士高校、大泉高校が附属中学校を設立し、現在では5校になっています。そのうち2校が既に卒業生を出しています。 特に白鴎高校は都立初の中高一貫校であり、募集時も一期生卒業時も非常に話題にな…

都立復活の布陣 - 重点校への道

都立復活の布陣 - 目次 進学指導重点校は2001年にいち早く導入されました。当時、東大合格者数が多い高校と伝統校の4校が指定され、2003年には多摩地区を中心に3校追加され、7校になりました。今でも都立高校からの東大合格者数の8割をこの進学指導重点校が占めています。高校受験しか行っていませんし、旗艦校の日比谷は将来にわたっても高校受験一本で行くことを宣言しています*1。一部の富裕層だけでなく、誰にでも門戸を開いた高校だからこそ輩出できる俊英たちが集まるものです。 東大合格者…

都立復活の布陣 - 導入

都立復活の布陣 - 目次 2013年に都立高校からの東大合格者数が140名になりました。これは、1993年の131名を超え、1992年の143名に匹敵する数値です。しかも、東大定員比や東京都全体に占める東大合格者数占有率では既に1992年水準を上回りました。 都立高校からの東大合格者数推移(1992年〜2013年、区立も含む) ↓ 02← 01← 00← 99← 98← 97← 96← 95← 94← 93← 92← ↓ 64 67 60 71 64 81 69 94 111…

都立復活の布陣 - 目次

都立復活の布陣 - 導入 都立復活の布陣 - 重点校への道 都立復活の布陣 - 併設校への道 都立復活の布陣 - 中教校への道 都立復活の布陣 - 特推校への道 都立復活の布陣 - 重点校か中教校か