旧帝大の都道府県別合格者数推移 - 北海道大学

※この記事の作成日は1月11日です。

 下記の表は年毎に合格者数と都道府県順位を掲載したものです。最高順位が10位以内の都道府県を掲載しています。掲載順は最高順位が上位のものからで、最高順位が同順の場合は先にその順位を記録したものからです。なお、合格者数は、実合格者数ではなく、著名な進学校1500校程度を集計したものです。

'10 '11 '12 '13 '14 '15 '16 '17 '18 '19
北海 1166 1 1103 1 1008 1 928 1 905 1 931 1 911 1 909 1 828 1 791 1
東京 107 2 144 2 145 2 192 2 186 2 215 2 252 2 236 2 303 2 285 2
大阪 78 3 81 3 79 4 92 4 104 3 83 6 106 3 106 5 98 5 103 6
愛知 75 4 71 5 104 3 95 3 103 4 104 3 102 4 115 4 128 4 137 3
神奈 73 6 78 4 79 4 74 6 94 5 97 4 102 4 124 3 135 3 126 4
兵庫 75 4 68 6 65 8 71 8 77 7 95 5 95 6 82 8 89 7 86 7
静岡 68 7 58 8 77 6 77 5 41 9 79 7 69 9 85 6 68 9 63 9
埼玉 62 8 67 7 74 7 72 7 79 6 76 8 83 7 83 7 94 6 110 5
千葉 33 15 46 9 48 9 49 10 46 8 62 9 76 8 59 10 69 8 69 8
新潟 47 9 38 10 41 11 36 12 41 9 30 15 31 17 45 13 43 12 39 13
石川 44 10 38 10 37 12 55 9 39 11 49 11 42 12 49 12 48 10 42 12
京都 37 13 33 13 43 10 26 17 27 17 51 10 45 11 63 9 43 12 51 11
宮城 44 10 30 15 19 24 26 17 33 14 27 17 36 14 34 15 40 14 32 16
茨城 37 13 34 12 32 13 37 11 35 12 36 12 51 10 56 11 46 11 52 10
合計 2422 - 2348 - 2308 - 2276 - 2271 - 2398 - 2499 - 2518 - 2530 - 2467 -

 北海道は、ここ10年間で常に1位です。合格者数は最大1166人、最小791人です。東京都は、ここ10年間で常に2位です。合格者数は最大303人、最小107人です。大阪府は、ここ10年間で3位が4回です。最新は6位です。合格者数は最大106人、最小78人です。愛知県は、ここ10年間で3位が4回です。最新は3位です。合格者数は最大135人、最小73人です。兵庫県は、2010年に4位を記録しています。それ以外に7位が3回です。ここ2年間は7位です。合格者数は最大89人、最小69人です。静岡県は、2013年に5位を記録しています。それ以外に9位が4回です。ここ2年間は9位です。合格者数は最大85人、最小58人です。埼玉県は、2019年に5位を記録しています。それ以外に7位が5回です。最新は5位です。合格者数は最大110人、最小62人です。
 千葉県は、ここ10年間で8位が4回です。ここ2年間は8位です。合格者数は最大76人です。新潟県は、2010年と2014年に9位です。ここ5年間は10位圏外です。合格者数は最大47人です。石川県は、2013年に9位です。それ以外に10位が3回です。最新は10位圏外です。合格者数は最大55人です。京都府は、2017年に9位です。それ以外に10位が2回です。最新は10位圏外です。合格者数は最大63人です。宮城県は、2010年に10位です。それ以後は10位圏外です。合格者数は最大44人です。茨城県は、2016年と2019年に10位です。
 北海道は、ここ10年間、不動の1位ですが、合格者数は400人近く減っています。他の都府県は人口と相関の高い合格数になっています。2010年は100人以上の合格は1都1道だったのが、2019年には1都1道1府3県に増えています。分散化傾向にあります。

旧帝大の都道府県別合格者数推移 - 九州大学

※この記事の作成日は1月11日です。

 下記の表は年毎に合格者数と都道府県順位を掲載したものです。最高順位が10位以内の都道府県を掲載しています。掲載順は最高順位が上位のものからで、最高順位が同順の場合は先にその順位を記録したものからです。なお、合格者数は、実合格者数ではなく、著名な進学校1500校程度を集計したものです。

'10 '11 '12 '13 '14 '15 '16 '17 '18 '19
福岡 1069 1 1064 1 971 1 998 1 997 1 958 1 999 1 1008 1 937 1 917 1
長崎 204 2 209 2 164 2 171 2 138 2 141 4 165 3 157 2 172 3 157 4
広島 100 7 113 6 146 5 122 3 135 3 164 2 143 4 155 3 176 2 166 3
熊本 139 4 143 4 156 3 118 4 122 4 130 7 169 2 130 5 169 4 168 2
佐賀 144 3 153 3 124 6 98 7 94 7 141 4 130 5 132 4 110 6 117 7
大分 121 6 111 7 107 7 107 6 94 7 142 3 119 7 99 7 85 8 120 6
鹿児 139 4 128 5 148 4 110 5 121 5 132 6 124 6 112 6 127 5 127 5
山口 99 8 84 9 77 8 78 8 109 6 82 8 80 8 92 8 83 9 102 8
宮崎 98 9 94 8 64 10 61 10 77 9 61 9 80 8 82 10 91 7 87 9
岡山 65 10 58 11 65 9 65 9 55 10 50 11 52 11 68 11 70 11 75 10
兵庫 58 11 47 12 59 12 55 11 45 12 59 10 78 10 84 9 71 10 67 11
愛媛 58 11 70 10 63 11 48 12 46 11 43 13 36 14 40 12 54 13 45 14
合計 2537 - 2519 - 2462 - 2357 - 2363 - 2472 - 2565 - 2559 - 2583 - 2583 -

 福岡県は、ここ10年間で常に1位です。合格者数は最大1069人、最小917人です。長崎県は、ここ10年間で2位を6回記録しています。最新は4位です。合格者数は最大209人、最小138人です。広島県は、2015年と2018人に2位を記録しています。それ以外に3位が4回です。最新は3位です。合格者数は最大176人、最小100人です。熊本県は、2016年と2019年に2位を記録しています。それ以外に3位が3回です。最新は2位です。合格者数は最大169人、最小122人です。佐賀県は、2010年と2011年に3位を記録しています。それ以外に7位が3回です。最新は7位です。合格者数は最大153人、最小94人です。大分県は、2015年に3位を記録しています。それ以外に7位が5回です。最新は6位です。合格者数は最大142人、最小85人です。鹿児島県は、2010年と2012年に4位を記録しています。それ以外に5位が5回です。ここ2年間は5位です。合格者数は最大139人、最小110人です。山口県は、2016年に6位を記録しています。それ以外に8位が7回です。最新は8位です。合格者数は最大109人、最小77人です。宮崎県は、2018年に7位を記録しています。それ以外に9位が4回です。最新は9位です。合格者数は最大98人、最小61人です。
 岡山県は、2012年と2013人に9位を記録しています。最新は10位です。合格者数は最大75人です。兵庫県は、2017年に9位を記録しています。最新は10位圏外です。合格者数は最大84人です。愛媛県は、2011年に10位を記録しています。それ以後は10位圏外です。合格者数は最大70人です。
 九州島にある7県と広島県山口県が常に上位10位以内にいます。

旧帝大の都道府県別合格者数推移 - 東北大学

※この記事の作成日は1月11日です。

 下記の表は年毎に合格者数と都道府県順位を掲載したものです。最高順位が10位以内の都道府県を掲載しています。掲載順は最高順位が上位のものからで、最高順位が同順の場合は先にその順位を記録したものからです。なお、合格者数は、実合格者数ではなく、著名な進学校1500校程度を集計したものです。

'10 '11 '12 '13 '14 '15 '16 '17 '18 '19
宮城 379 1 318 1 339 1 351 1 354 1 365 1 381 1 353 1 364 1 336 1
岩手 143 2 106 7 140 4 132 3 127 3 121 4 142 3 118 7 104 7 95 11
福島 121 6 133 2 102 10 107 9 105 9 127 3 114 7 120 6 106 6 98 9
山形 131 3 115 5 146 2 115 7 110 7 115 7 95 11 115 8 96 11 93 12
東京 109 10 124 3 141 3 171 2 176 2 187 2 210 2 204 2 225 2 266 2
埼玉 98 12 101 10 132 5 116 6 122 6 118 5 121 5 131 3 138 3 169 3
青森 126 4 102 8 128 6 130 4 102 10 115 7 88 12 125 5 102 9 91 13
栃木 102 11 122 4 125 7 102 10 91 11 90 13 110 8 103 9 104 7 90 14
新潟 117 7 97 12 100 11 73 15 125 4 95 11 126 4 87 12 100 10 102 6
茨城 115 8 102 8 125 7 111 8 124 5 117 6 118 6 130 4 111 4 114 4
秋田 122 5 113 6 118 9 118 5 110 7 92 12 101 10 80 14 72 16 97 10
神奈 51 17 62 17 59 16 84 11 82 13 81 16 76 15 81 13 109 5 99 8
千葉 69 15 66 16 47 17 64 16 67 16 105 10 84 13 92 11 83 13 103 5
北海 62 16 85 15 80 14 77 14 76 14 115 7 63 17 80 14 83 13 60 16
群馬 95 13 100 11 85 13 80 12 76 14 86 14 79 14 96 10 87 12 101 7
静岡 110 9 96 13 92 12 80 12 84 12 83 15 105 9 80 14 77 15 79 15
合計 2397 - 2280 - 2302 - 2265 - 2278 - 2386 - 2404 - 2378 - 2364 - 2403 -

 宮城県は、ここ10年間で常に1位です。合格者数は最大381人、最小318人です。岩手県は、2010年に2位を記録しています。それ以外は、3位を3回、7位を3回記録しています。最近は10位圏外です。合格者数は最大143人です。福島県は、2011年に2位を記録しています。それ以外は、6位を3回、9位を3回記録しています。最近は9位です。合格者数は最大133人、最小98人です。山形県は、2012年に2位を記録しています。それ以外は、7位を3回記録しています。ここ2年間は10圏外です。合格者数は最大146人です。東京都は、ここ10年間で2位を7回記録しています。ここ7年間は常に2位です。合格者数は最大266人、最小109人です。埼玉県は、ここ10年間で3位を3回記録しています。ここ3年間は常に3位です。合格者数は最大169人です。
 青森県は、2010年と2013年に4位を記録しています。最近は10位圏外です。合格者数は最大130人です。栃木県は、2011年に4位を記録しています。それ以外は7位を2回記録しています。最近は10位圏外です。合格者数は最大125人です。新潟県は、2014年と2016年に4位を記録しています。最近は6位です。合格者数は最大126人です。茨城県は、ここ10年間で4位を3回記録しています。ここ3年間は常に4位です。合格者数は最大130人、最小102人です。秋田県は、2010年と2013年に5位を記録しています。ここ5年間は10位圏外です。合格者数は最大122人です。神奈川県は、2018年に5位を記録しています。最近は8位です。合格者数は最大109人です。千葉県は、2019年に5位を記録しています。最近は5位です。合格者数は最大103人です。北海道は、2015年に7位を記録しています。ここ4年間は10位圏外です。合格者数は最大115人です。群馬県は、2019年に7位を記録しています。最近は7位です。合格者数は最大101人です。静岡県は、2010年と2016年に9位を記録しています。ここ3年間は10位圏外です。合格者数は最大110人です。
 2010年の時点では、1位から6位まで東北6県が独占していました。2019年になると宮城県は不動の1位ですが、2位から5位までが関東勢が占め、7位8位も関東勢です。9位にかろうじて東北勢が登場する状況です。東北大学は関東の高校にとって志望対象の大学になりました。

旧帝大の都道府県別合格者数推移 - 名古屋大学

※この記事の作成日は1月11日です。

 下記の表は年毎に合格者数と都道府県順位を掲載したものです。最高順位が10位以内の都道府県を掲載しています。掲載順は最高順位が上位のものからで、最高順位が同順の場合は先にその順位を記録したものからです。なお、合格者数は、実合格者数ではなく、著名な進学校1500校程度を集計したものです。

'10 '11 '12 '13 '14 '15 '16 '17 '18 '19
愛知 1082 1 1004 1 1029 1 1032 1 1070 1 1080 1 1122 1 1115 1 1167 1 1107 1
岐阜 228 2 233 2 221 2 200 2 177 2 206 2 166 2 187 2 187 2 176 2
静岡 118 3 133 3 106 4 128 3 105 4 116 4 135 3 140 3 123 3 135 3
三重 116 4 126 4 142 3 114 4 118 3 141 3 128 4 122 4 100 4 132 4
長野 53 5 50 5 47 5 32 6 44 5 45 5 48 5 45 6 35 9 45 5
石川 35 8 48 6 40 6 50 5 37 6 36 8 43 6 33 8 38 7 29 9
東京 20 13 23 13 38 7 24 10 36 7 40 6 39 7 51 5 45 5 44 6
福井 45 6 35 7 34 8 28 8 32 8 23 11 26 11 30 10 37 8 34 8
兵庫 36 7 17 15 25 12 31 7 26 10 40 6 31 10 31 9 32 10 29 9
富山 30 9 27 10 33 9 27 9 32 8 29 9 36 8 26 11 39 6 25 11
神奈 9 25 29 9 28 10 19 13 15 15 22 12 34 9 36 7 30 11 24 13
大阪 21 12 24 11 27 11 22 11 17 14 20 13 21 14 24 12 29 12 35 7
広島 23 11 30 8 10 23 20 12 19 11 14 20 23 13 16 17 19 14 23 14
滋賀 26 10 13 20 25 12 18 15 15 15 27 10 25 12 23 14 18 16 14 21
合計 2079 - 2058 - 2050 - 1976 - 1985 - 2080 - 2141 - 2137 - 2143 - 2116 -

 愛知県は、ここ10年間、常に1位です。合格者数は最大1167人、最小1104人です。岐阜県は、ここ10年間、常に2位です。合格者数は最大233人、最小166人です。静岡県は、ここ10年間で3位を7回記録しています。ここ4年間は3位です。合格者数は最大140人、最小105人です。三重県は、ここ10年間で3位を3回記録しています。ここ4年間は4位です。合格者数は最大142人、最小100人です。長野県は、ここ10年間で5位を7回記録しています。最近は5位です。合格者数は最大53人、最小35人です。石川県は、2013年に5位を記録しています。最近は9位です。合格者数は最大53人、最小29人です。
 東京都は、2017年と2018年に5位を記録しています。最近は6位です。合格者数は最大51人です。福井県は、2010年に6位を記録しています。ここ2年間は8位です。合格者数は最大45人です。兵庫県は、2015年に6位を記録しています。最近は9位です。合格者数は最大40人です。富山県は、2018年に6位を記録しています。最近は10位圏外です。合格者数は最大39人です。神奈川県は、2017年に7位を記録しています。ここ2年間は10位圏外です。合格者数は最大36人です。大阪府は、2019年に7位を記録しています。最近は7位です。合格者数は最大35人です。広島県は、2011年に8位を記録しています。それ以後は10位圏外です。合格者数は最大30人です。滋賀県は、2010年と2015年に10位を記録しています。ここ4年間は10位圏外です。合格者数は最大27人です。
 上位4県を東海4県が独占しています。

旧帝大の都道府県別合格者数推移 - 大阪大学

※この記事の作成日は1月11日です。

 下記の表は年毎に合格者数と都道府県順位を掲載したものです。最高順位が10位以内の都道府県を掲載しています。掲載順は最高順位が上位のものからで、最高順位が同順の場合は先にその順位を記録したものからです。なお、合格者数は、実合格者数ではなく、著名な進学校1500校程度を集計したものです。

'10 '11 '12 '13 '14 '15 '16 '17 '18 '19
大阪 817 1 789 1 807 1 789 1 817 1 792 1 889 1 839 1 860 1 816 1
兵庫 536 2 494 2 411 2 466 2 422 2 458 2 483 2 457 2 469 2 486 2
奈良 201 3 186 4 205 4 172 3 185 3 206 4 191 4 184 3 191 3 198 3
愛知 138 6 219 3 154 5 139 5 144 5 143 5 126 5 121 6 139 5 147 5
京都 189 4 160 6 210 3 144 4 170 4 214 3 225 3 180 4 173 4 194 4
広島 175 5 171 5 128 6 138 6 118 6 135 6 125 6 138 5 136 6 120 6
岡山 113 7 100 7 89 7 81 9 91 7 81 9 85 9 81 9 78 9 81 9
滋賀 86 9 87 8 78 10 86 7 68 10 88 7 86 8 92 7 82 8 85 8
福岡 67 11 77 9 81 9 86 7 80 8 86 8 94 7 83 8 107 7 74 10
東京 36 19 51 16 56 12 54 15 69 9 78 10 64 12 64 11 55 12 89 7
三重 88 8 73 10 83 8 73 10 52 14 53 13 59 13 45 18 40 20 37 18
愛媛 74 10 68 11 51 14 59 14 59 13 50 14 66 11 57 12 59 11 42 16
石川 59 15 54 15 61 11 67 11 66 11 65 11 67 10 73 10 73 10 61 11
合計 3320 - 3297 - 3193 - 3127 - 3075 - 3209 - 3284 - 3172 - 3205 - 3170 -

 大阪府は、ここ10年間、常に1位です。合格者数は最大889人、最小789人です。兵庫県は、ここ10年間、常に2位です。合格者数は最大536人、最小411人です。奈良県は、ここ10年間で3位を6回記録しています。ここ3年間は3位です。合格者数は最大206人、最小172人です。愛知県は、2011年に3位を記録しています。それ以外は、5位が7回です。ここ2年間は5位です。合格者数は最大219人、最小121人です。京都府は、ここ10年間で3位を3回記録しています。ここ3年間は4位です。合格者数は最大214人、最小144人です。は、ここ10年間で5位を3回記録しています。ここ2年間は6位です。合格者数は最大175人、最小118人です。
 岡山県は、ここ10年間で7位を4回記録しています。ここ5年間は9位です。合格者数は最大113人、最小78人です。は、ここ10年間で7位を3回記録しています。ここ2年間は8位です。合格者数は最大92人、最小68人です。福岡県は、ここ10年間で7位を3回記録しています。最近は10位です。合格者数は最大94人です。東京都は、2019年に7位を記録しています。最近は7位です。合格者数は最大89人です。三重県は、2010年と2012年に8位を記録しています。2014年以後、10位圏外です。合格者数は最大88人です。愛媛県は、2010年に10位を記録しています。それ以後は10位圏外です。合格者数は最大74人です。石川県は、ここ10年間で10位を3回記録しています。最近は10位圏外です。
 ここ10年間、上位6府県を関西圏の二府二県と愛知県と広島県が占めています。合格者数の増減に特に決まった傾向はありません。