閉鎖通学圏分析2016 - 埼玉・私立、千葉、私立

スマホで表を見る場合、画面を横向きにし、必要ならPCビューにしてください。

※この記事の投稿日は9月19日です。

 今回は、1.37% 増加した埼玉・私立と 1.27% 増加した千葉・私立を分析します。

都県・区分 2015 割合 2016 割合 増減
千葉・私立 82 4.65% 104 5.92% △1.27%
埼玉・私立 38 2.15% 62 3.53% △1.37%
合計 1764 1758

 郊外型新興私立の時代はもう到来していますが、まだまだ成長余力を残しています。渋幕56→76、栄東9→27、開智11→17がそれぞれの地区の増加数を牽引しています。両地区とも、あと50人程度は成長余力があります。

区分 増減 茨公 茨私 千公 千私 埼公 埼私 東公 東私 神公 神私
千私 △1.27 0.67 -0.01 0.61
埼私 △1.37 0.56 0.81

 埼玉・私立の場合は、同県の公立から 0.56% 奪い、東京・国私立からも 0.81% 奪っています。埼玉県の中学受験の大衆化と、優秀層の県内回帰を象徴した結果になりました。千葉・私立の場合は、同県の県立千葉の好調により、同県の公立に 0.01% 奪われた形になります。一方、東京・国私立から 0.61% 奪い、隣県の茨城県からも、0.67% 奪っています。