東大相当率2015 - 71位〜80位

スマホで表を見る場合、画面を横向きにし、必要ならPCビューにしてください。

※この記事は5月2日に書いています。5月9日に更新しました。

 今回は71位から80位の進学校を紹介します。

  • 左から、順位、校名、都道府県の略称、卒数(下二桁を[x]でマスク)、東大率、京大率、阪大率、名大率、東北率、九大率、北大率、早慶調整率、医学科調整率、東大相当率、昨年順位
  • △印は国立、○印は私立男子校、●印は私立女子校、◎印は私立共学校、無印は公立校

校名 TH SK 東相率 昨位
71 神戸 3xx 1.3 7.3 11.4 0.6 1.3 1.6 0.6 9.96 70▼
72 大手前 3xx 0.3 10.1 12.2 0.8 1.1 0.8 0.1 9.94 77△
73 時習館 3xx 3.2 3.8 1.0 11.2 1.0 0.3 2.6 1.0 9.83 51▼
74 奈良 3xx 0.5 8.8 13.9 0.3 0.5 9.67 100△
75 秋田 2xx 4.4 1.5 1.1 0.4 12.1 3.7 1.1 9.63 97△
76 土浦第一 3xx 6.7 1.8 0.9 1.5 5.8 1.2 9.60 94△
77 サレジオ 1xx 6.7 1.7 1.7 0.6 1.6 9.59 117△
78 淳心学院 1xx 0.8 7.3 8.9 0.8 2.4 4.8 0.1 0.8 9.58 132△
79 鶴丸 鹿 3xx 3.3 2.6 4.3 0.3 15.5 1.0 0.7 9.47 95△
80 ●雙葉 1xx 6.6 2.7 0.5 1.6 1.2 9.46 90△

 東大率では、首都圏の、土浦第一サレジオ、雙葉が6%台です。京大率では大手前が10%を超え、奈良が8%、神戸、淳心が7%で続いています。阪大率も関西勢が強く、奈良が13%、大手前125、神戸11%、淳心8%となっています。名大率では、時習館が11%で突出してます。東北率では、東北地方の秋田が12%です。首都圏ですが東北に近い土浦第一が5%台です。九大率では鹿児島県の鶴丸が15%台です。北大率では該当地方の高校がないのですが、関西の淳心が4%台でこの範囲では最高値です。
 早慶調整率があるのは、大手前と淳心サレジオと雙葉です。前者の2校は、学校の実力に比べて東大率が低いために、早慶調整率の加点がありましたが、後者の2校は、東大率6%あるにもかかわらず、早慶調整率が加点があるので、早慶率が非常に高い学校になります。(東大早慶の平均が8%であることから、概算では、早大率はその6倍の48%、慶大率はその3倍の24%に相当します。)旧帝医率では、時習館と秋田が1%を超えています。