東大早慶合格率ランキング2014 - 61位〜70位

スマホで表を見る場合、画面を横向きにし、必要ならPCビューにしてください。

[種]の欄は、国:国立、公:高校募集のみの公立、中:公立中高一貫校、高:高校募集のみの私立をそれぞれ意味します。空欄は私立中高一貫校です。○印は男子校、●印は女子校、◎印は共学校、[昨東] は昨年度の東大率、[昨位]は昨年度順位です。△は上昇、▼は下降です。

校名 卒数 東率 早率 慶率 早慶 昨東 昨位
61 学芸大附国際 1xx 18.9 19.7 9.71% 1.6 −△
62 学習院高等科 1xx 2.0 13.2 15.2 9.31% 2.6 59▼
63 東葛 千◎ 3xx 0.8 29.0 10.9 9.29% 0.6 73△
64 戸山 3xx 1.8 25.6 9.5 9.25% 3.1 52▼
65 穎明館 1xx 2.8 15.3 11.3 9.13% 2.3 38▼
66 川越 埼〇 3xx 1.4 31.5 7.5 9.12% 1.1 79△
67 鎌倉女学院 1xx 0.6 18.3 14.6 8.54% 1.2 77△
68 高輪 2xx 26.5 12.0 8.40% 0.9 78△
69 江戸川取手 茨◎ 3xx 2.7 14.8 8.5 8.06% 3.8 61▼
70 神奈川大付 2xx 1.4 24.4 7.4 7.91% −△

 今回は61位から70位までのレンジです。上位レンジから下降組みは、学習院、戸山、穎明館です。学習院と戸山は1レンジダウンだけなので、このレンジになると前年と大差ありません。ただ、戸山はかっての学校群の相棒、青山に上に行かれてしまいました。
 下位レンジからの上昇組みは、学芸大附属国際中教、東葛飾、川越、鎌倉女学院、高輪、神奈川大付属です。このうち、東葛飾、川越、鎌倉女学院、高輪は1レンジアップなので、それほどの変化はありません。
 何と言っても圧巻は学芸大附属国際中教です。かつての学芸大附属大泉校のことです。中教校に移行してから、2年目ですが、東大合格者こそいないもの、早慶で実績を重ね、昨年のランク外から61位と初登場です。
 神奈川大付は一昨年までは、ランク対象の東早慶率5%前後を行き来していましたが、昨年一回ランク外になったあと、今年は余裕の70位で復帰しました。
 同一レンジに留まったのは、江戸川取手のみです。昨年と同一水準を維持しました。