2013-09-30 男子校環状線 筑波大学附属駒場発 駒場東邦着 東京 スマホで表を見る場合、画面を横向きにし、必要ならPCビューにしてください。 ※この記事は10月5日に書いています。 学校選びでいつも眺めているのが偏差値表です。偏差値表を見ていると自分の子供の偏差値に近い学校が身近な存在に思えてきます。しかし、それが行き過ぎると、武蔵と栄光学園を併願するなどととんでもない発想になってしまいます。 志望校を決めるなら、本来なら偏差値表よりも地図を眺めるべきなんですね。東京都区内で進学実績上位14校の男子校について、地図で紹介します。眺めるていると、意外な事実に気づきます。各地域ごとにバランスよく並んでいます。筑波駒場と駒場東邦は隣接していますが、発想を変えて、筑波駒場から12校を経由して駒場東邦にたどりつくルートを紹介します。 A筑波駒場→B海城→C早稲田→D武蔵→E城北→F巣鴨→G本郷→H開成→I暁星→J芝→K麻布→L攻玉社→M世田谷学園→N駒場東邦 大きな地図で見る