東大合格者占有率の変遷 - 首都圏周辺県

スマホで表を見る場合、画面を横向きにし、必要ならPCビューにしてください。

 今回は東京都以外の周辺県(埼玉県、千葉県、神奈川県)に着目してみます。まず、表の説明をします。左から年度、次に周辺県の東大合格者占有率の3000人比とその概略図です。その次の数字が首都圏における周辺県の占有率とその概略図です。前回、東京都を紹介したので、それを補完する数字なのですが、人数比では興味深い現象が起きています。

年度 3000人比 300⇔500 首都圏比 20%⇔40%
1993 463 ######## 33% ######
1994 465 ######## 33% ######
1995 475 ######## 33% ######
1996 394 #### 30% #####
1997 403 ##### 28% ####
1998 414 ##### 31% #####
1999 382 #### 28% ####
2000 348 ## 27% ###
2001 360 ### 26% ###
2002 378 ### 28% ####
2003 398 #### 28% ####
2004 320 # 25% ##
2005 380 #### 28% ####
2006 365 ### 28% ####
2007 374 ### 28% ####
2008 387 #### 30% #####
2009 407 ##### 32% ######
2010 440 ####### 31% #####
2011 423 ###### 29% ####

 まず、周辺県の首都圏比ですが、これは前回の東京都の首都圏比と足して100%になる数字なので、特に新しいコメントはないのですが、占有率が減少したあと、2001年に反転して増加傾向になりました。2004年はどうも特異年のようで無視したほうが良さそうです。2009年に反転して、また減少傾向になりましたが、一時的なものか恒常的なものか、今後の経過に注目したいと思います。
 3000人比では、非常になだらかな曲線を描いています。東京都が隔年現象のようなジグザグのグラフになったのに対して、周辺県では前年度からなだらかに増減を繰り返しています。特異年と思われる2004年を除けば、大きく変動することはありません。