東大相当合格数2015 - 31位〜40位

スマホで表を見る場合、画面を横向きにし、必要ならPCビューにしてください。

※この記事は5月24日に書いています。

  • 左から、順位、校名、都道府県の略称、卒数、東大、京大、阪大、名大、東北大、九大、北大、早慶調整数、医学科調整数、東大相当合格数、昨年順位(卒数は下二桁、合格数は下一桁を[x]でマスク)
  • △印は国立、○印は私立男子校、●印は私立女子校、◎印は私立共学校、無印は公立校

校名 TH SK 東相数 昨位
31 一宮 3xx 1x 2x x 8x x x x x 46.27 29▼
32 ◎白陵 1xx 2x 1x 3x x x x x x 44.91 46△
33 金沢泉丘 3xx 1x 2x 3x x 1x x 1x x 44.90 82△
34 浜松北 4xx 1x 2x 1x 2x x x x x 44.47 55△
35 膳所 4xx x 4x 4x x x x 0.5 44.05 36△
36 堀川・市立 2xx x 5x 2x x x x x x 43.89 40△
37 熊本 3xx 1x 1x 2x x x 6x x x 43.53 34▼
38 浦和・県立 3xx 2x x x x 2x x 1x x 43.44 31▼
39 ○早稲田 3xx 2x x x x x x 7.2 x 43.28 71△
40 日比谷 3xx 3x x x x x 1x 42.80 35▼

 この範囲も地方の進学校が並びます。31位の一宮は、名大80名台合格です、京大にも20名台、東大にも10名台で、愛知県では三番手の公立高校です。32位の白陵は東大、京大、阪大に二桁合格です。33位の金沢泉丘は東大、京大、阪大、東北大、北大と5つの旧帝大で二桁合格を達成して、北陸では最上位となっています。34位の浜松北も。東大、京大、阪大、名大の4つの旧帝大に二桁合格です。
 34位の膳所は東大合格者数が一桁なので、首都圏では注目されませんが、毎年、京大と阪大には多数の合格者を出して、関西では上位を争う公立高校です。36位の堀川は京大に50名台の合格者を出しています。熊本は九大に60名台の合格者を出している一方、東大、京大、阪大二桁合格校です。
 38位は浦和です。首都圏公立一位となっています。東大合格者も多いのですが、東北大の合格者数も20名台になっています。北大も二桁合格校です。39位の早稲田は早大系列校です。卒業生の半数が早大への推薦枠を持っています。したがって、早慶調整数で得点を積み上げていますが、東大合格数でも20名台を記録しています。40位の日比谷は2年連続東大合格者数公立一位です。北大二桁合格をしています。東大以外の旧帝大合格数が少ないこと、旧帝医の合格数がないことから、浦和を下回り、首都圏公立二位になっています。