2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

東大二桁合格校列伝 - 1968年岡山県(岡山大安寺)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 112 岡山大安寺 1968年 14名 1968年 14名 1978年 7回 岡山大安寺高校は、岡山県では4校目の二桁達成高校です。岡山市内では3校目で、総合選抜…

東大二桁合格校列伝 - 1968年大阪府(△大阪教大付天王寺)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 116 △大阪教大付天王寺 1968年 10名 1978年 21名 1988年 10回 大阪教育大学付属天王寺高校は、大阪府では4校目、国立大付属では初の二桁合格校…

東大二桁合格校列伝 - 1968年三重県(津)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 115 津 1968年 10名 1973年 11名 1977年 4回 津高校は三重県での始めての二桁合格校です。人口規模からみてこの時期に三重県で初二桁がでるのは…

東大二桁合格校列伝 - 1968年神奈川県(横浜翠嵐)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 114 横浜翠嵐 1968年 10名 1978年 27名 2012年 23回 横浜翠嵐は神奈川県では8校目、神奈川県の公立では6校目の二桁合格校です。横浜市内の公立…

東大二桁合格校列伝 - 1967年

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 1967年の東大二桁合格校数です。[公]は公立、[私]は私立、[国]は国立です。 公 私 国 計 宮城県 1 0 0 1 福島県 1 0 0 1 茨城県 1 0 0 1 群馬県 2 0 0 2 埼玉県 2 0 0 2 千葉県 1 0 0 …

東大二桁合格校列伝 - 1967年山口県(下関西)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 111 下関西 1967年 10名 1967年 10名 1975年 2回 1967年最後の初登場校は、山口県の下関西高校です。山口県では宇部高校に次いで二校目です…

東大二桁合格校列伝 - 1967年鳥取県(鳥取西)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 110 鳥取西 1967年 11名 1967年 11名 1967年 1回 鳥取県からの初の二桁合格校は鳥取西高校です。登場はこの年の1回だけです。ただ、人口50万…

東大二桁合格校列伝 - 1967年兵庫県(姫路西,加古川東)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 105 姫路西 1967年 16名 1967年 16名 2007年 18回 109 加古川東 1967年 11名 1968年 15名 1975年 3回 兵庫県からは、姫路西高校、加古川東高校と…

東大二桁合格校列伝 - 1967年京都府(◎洛星)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 107 ◎洛星 1967年 13名 1988年 66名 2012年 37回 京都府から初の二桁合格校は、洛星高校です。もともと京大志向の強い京都府の高校ですが、東大…

東大二桁合格校列伝 - 1967年神奈川県(◎聖光学院)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 108 ◎聖光学院 1967年 12名 2010年 65名 2012年 44回 聖光学院は、神奈川県では、栄光学園に次ぎ2番目の私立二桁合格校です。首都圏でも同時期…

東大二桁合格校列伝 - 1967年福島県(磐城)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 106 磐城 1967年 13名 1973年 15名 1979年 7回 磐城高校は福島県から二番目の二桁合格校です。最盛期は1967年から1979年の12回に入試…

東大二桁合格校列伝 - 1966年

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 1966年の東大二桁合格校数です。[公]は公立、[私]は私立、[国]は国立です。 公 私 国 計 岩手県 1 0 0 1 茨城県 1 0 0 1 栃木県 1 0 0 1 埼玉県 1 0 0 1 千葉県 1 0 0 1 東京都 10 6 4…

東大二桁合格校列伝 - 1966年広島県(◎広島学院)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 101 ◎広島学院 1966年 16名 1977年 41名 2012年 45回 1966年最後の初登場校は、広島学院です。広島学院はこの年に初登場をして、ほぼ皆勤で…

東大二桁合格校列伝 - 1966年兵庫県(◎淳心学院)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 103 ◎淳心学院 1966年 12名 1983年 23名 2002年 23回 淳心学院は、兵庫県では、灘、甲陽学院に次ぐ私立で3番目の二桁合格校です。1980年代…

東大二桁合格校列伝 - 1966年富山県(高岡)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 102 高岡 1966年 14名 1989年 34名 2011年 42回 高岡高校は、富山県では、富山中部、富山に続いて、3番目の二桁合格校になります。以後、この3…

東大二桁合格校列伝 - 1966年東京都(◎駒場東邦)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 104 ◎駒場東邦 1966年 11名 2012年 69名 2012年 42回 駒場東邦は東京都から9校目の私立二桁合格校です。麻布、開成、武蔵、成蹊、成城、学習院…

東大二桁合格校列伝 - 1965年

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 1965年の東大二桁合格校数です。[公]は公立、[私]は私立、[国]は国立です。 公 私 国 計 岩手県 1 0 0 1 宮城県 1 0 0 1 茨城県 1 0 0 1 栃木県 1 0 0 1 群馬県 2 0 0 2 埼玉県 2 0 0 …

東大二桁合格校列伝 - 1965年大分県(大分舞鶴,大分上野丘)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 95 大分舞鶴 1965年 16名 1965年 16名 1965年 1回 97 大分上野丘 1965年 11名 1975年 26名 2012年 22回 珍しく同一県で初二桁校が2校登場しまし…

東大二桁合格校列伝 - 1965年香川県(丸亀)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 100 丸亀 1965年 10名 1972年 14名 2003年 12回 丸亀高校は香川県から高松高校に次いで2校名の二桁合格校です。県下二番手ながら、二桁合格を1…

東大二桁合格校列伝 - 1965年山口県(宇部)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 99 宇部 1965年 10名 1968年 11名 1968年 2回 山口県から初の二桁合格校は宇部高校です。県都の公立トップ校ではなく、しかも二桁合格の回数が2…

東大二桁合格校列伝 - 1965年広島県(△広島大付福山)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 94 △広島大付福山 1965年 19名 1965年 19名 2012年 35回 広島大付福山は広島県からは3校目の二桁合格校で、2校目の国立大学付属高校です。もう…

東大二桁合格校列伝 - 1965年富山県(富山)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 98 富山 1965年 10名 1972年 18名 2009年 29回 富山高校が、富山県から富山中部高校に引き続き2番目の二桁合格校になりました。2009年まで…

東大二桁合格校列伝 - 1965年岩手県(盛岡第一)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 96 盛岡第一 1965年 11名 2000年 18名 2010年 25回 盛岡第一高校は、岩手県から初の二桁合格校です。通学圏人口から、毎年二桁合格を続けるのは…

東大二桁合格校列伝 - 1964年

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 1964年の東大二桁合格校数です。[公]は公立、[私]は私立、[国]は国立です。 公 私 国 計 宮城県 1 0 0 1 福島県 1 0 0 1 茨城県 1 0 0 1 栃木県 1 0 0 1 群馬県 2 0 0 2 埼玉県 2 0 0 …

東大二桁合格校列伝 - 1964年徳島県(城南)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 92 城南 1964年 19名 1970年 23名 1975年 11回 徳島県からの初登場校は城南高校です。城南高校は初登場後、1970年には23名の合格数を記録…

東大二桁合格校列伝 - 1964年福島県(福島)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 93 福島 1964年 12名 1975年 16名 1997年 5回 福島県からの初の二桁合格校は県都にある福島高校です。ただ、福島県は県都への人口集積度は低く、…

東大二桁合格校列伝 - 1963年

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 1963年の東大二桁合格校数です。[公]は公立、[私]は私立、[国]は国立です。 公 私 国 計 茨城県 1 0 0 1 栃木県 1 0 0 1 群馬県 1 0 0 1 埼玉県 1 0 0 1 千葉県 1 0 0 1 東京都 13 4 3…

東大二桁合格校列伝 - 1963年福井県(藤島)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 90 藤島 1963年 11名 1979年 30名 2012年 30回 藤島高校は福井県の高校では初の二桁合格校です。初登場以来、1979年に最多合格数30名、2…

東大二桁合格校列伝 - 1963年東京都(◎桐朋)

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 順 校名 初二桁 人数 最高 人数 最終 登場 91 ◎桐朋 1963年 10名 1986年 64名 2012年 48回 桐朋高校は首都圏から8番目の私立登場校です。成蹊、学習院、成城の系列校勢を除くと、麻布、開…

東大二桁合格校列伝 - 1962年

※この記事は11月3日に書いています。 東大二桁合格校列伝 - 目次 1962年の東大二桁合格校数です。[公]は公立、[私]は私立、[国]は国立です。 公 私 国 計 茨城県 1 0 0 1 栃木県 1 0 0 1 群馬県 2 0 0 2 埼玉県 2 0 0 2 千葉県 1 0 0 1 東京都 14 3 4…