指標定義2016 - 七帝早慶調整率

スマホで表を見る場合、画面を横向きにし、必要ならPCビューにしてください。

※この記事の投稿日は2月7日です。

 事前に下記の記事を参照してください。

 さて、東大早慶調整率では全国の評価はできません。首都圏のように東大と早慶を併願して合格したところに進学するという、ある意味お気楽な受験はしません。東大に挑戦してだめだった場合、私立の学費と下宿代を負担するのですから慎重になります。通常、東大は受験せず、現実的に合格可能な国立大学を受験することになります。多くの場合、最寄の旧帝大を軸に志望校を決定します。
 旧帝大の場合、後背地域の人口を加味すると下記のような難易度になります。

  • 東大>京大>阪大>名大>東北大>九大>北大

 後期受験という例外を除けば、旧帝大同士は併願できません。左側の大学合格者は右側の大学に合格する可能性が高いとみなすと潜在合格数は下記のように難易度順に並べて総合格数の累計になります。

大学 総合格数 式(累計) 潜在合格数 東大比 調整比 調整比の逆数
東大 3108 3108 3108 1.000 1 1.000
京大 2907 3108+2907=6015 6015 1.935 2 0.500
阪大 3436 6105+3436=9451 9451 3.041 3 0.333
名大 2245 9451+2245=11696 11696 3.763 4 0.250
東北 2608 11696+2608=14304 14304 4.602 5 0.200
九大 2762 14304+2762=17066 17066 5.491 6 0.167
北大 2678 17066+2678=19744 19744 6.353 7 0.143

 国立大学でも募集定員は毎年微妙に変わりますし、厳密な東大比にそれほど固執する必要もないので、簡便的な数値として調整比を定義します。調整比は、ちょうど1から順番に7まで増えていきます。それぞれの大学の難易度は調整比の逆数になります。

  • 七帝早慶調整率=東大早慶調整率+(京大÷京大調整比+阪大÷阪大調整比+名大÷名大調整比+東北÷東北調整比+九大÷九大調整比+北大÷北大調整比)÷卒数
    • =東大早慶調整率+(京大÷2+阪大÷3+名大÷4+東北÷5+九大÷6+北大÷7)÷卒数

 七帝早慶調整率の計算例として、首都圏の日比谷、西に加えて、札幌南、仙台第二、岡崎、北野、修猷館を紹介します。

  • [TH]は東北大
校名 TH
札幌南 318 11 33 11 3 4 16 115
仙台第二 312 17 32 23 9 2 2 105 7
西 327 22 186 92 16 6 1 6 1 8
日比谷 315 37 150 122 4 3 6 10
岡崎 361 21 53 34 25 17 90 3 1 4
北野 313 8 14 4 61 43 3 1 6 3
修猷館 399 21 59 22 15 5 1 2 109 4

 前段階として「東大早慶調整率×卒数」を計算します。

校名 最大
札幌南 318 11 33 11 (11+33/6+11/3)/3=6.7 11(∵11>6.7)
仙台第二 312 17 32 23 (17+32/6+23/3)/3=10.0 17(∵17>10.0)
西 327 22 186 92 (22+186/6+92/3)/3=27.9 27.9(∵22<27.9)
日比谷 315 37 150 122 (37+150/6+122/3)/3=34.2 37(∵37>34.2)
岡崎 361 21 53 34 (21+53/6+34/3)/3=13.7 21(∵21>13.7)
北野 313 8 14 4 (8+14/6+4/3)/3=3.9 8(∵8>3.9)
修猷館 399 21 59 22 (21+59/6+22/3)/3=12.7 21(∵21>17.7)

 西を除き、他の進学校はすべて東大単独値のほうが、東大早慶を調整比で割ったものより大きくなります。このように、地方校ではそれほど東大早慶の併願率は高くありません。この「東大早慶調整率×卒数」を東大実合格数と置き換えます。

  • [東調]は「東大早慶調整率×卒数」

校名 東調 TH
札幌南 318 11 3 4 16 115 (11+3/2+4/3+0/4
+16/5+0/6+115/7)/318=0.105
10.5%
仙台第二 312 17 9 2 2 105 7 (17+9/2+2/3+2/4
+105/5+0/6+7/7)/312=0.143
14.3%
西 327 27.9 16 6 1 6 1 8 (27.9+16/2+6/3+1/4
+6/5+1/6+8/7)/327=0.124
12.4%
日比谷 315 37 4 3 6 10 (37+4/2/+3/3+0/4
+6/5+0/6+10/7)/315=0.127
12.7%
岡崎 361 21 25 17 90 3 1 4 (21+25/2+17/3+90/4
+3/5+1/6+4/7)/361=0.175
17.5%
北野 313 8 61 43 3 1 6 3 (8+61/2+43/3+3/4
+1/5+6/6+3/7)/313=0.176
17.6%
修猷館 399 21 15 5 1 2 109 4 (21+15/2+5/3+1/4
+2/5+109/6+4/7)/399=0.124
12.4%

 地方によって大学の志望動向は異なります。東大に特化した高校、早慶に数多く合格している高校、地方旧帝大に多くの合格者を輩出する高校、七帝早慶調整率は、それらの違いを吸収して、同じ指標で評価するものです。