グループ合同選抜12年史 - 1985年(1年目)

スマホで表を見る場合、画面を横向きにし、必要ならPCビューにしてください。

※この記事は2月15日に書いています。2月21日に更新しました。

 1985年はグループ合同選抜制度一期生の実績が出た年度です。

1984 1985年
首都圏合計 675 257 550 首都圏合計 647 253 572
1 ○開成 134 1 ○開成 157
2 学芸大 110 2 学芸大 100
3 ○麻布 94 3 ○麻布 82
4 △筑波駒場 89 4 ○武蔵 73
5 ○武蔵 86 5 △筑波駒場 72
6 栄光学園 62 6 栄光学園 62
7 浦和 54 7 浦和 61
8 △筑波大附 51 8 △筑波大附 59

 1984年と1985年の比較では、私立校が675名から647名、公立校が550名から572名と、公立校が盛り返しているようですが、これが学校群撤廃効果とは思えません。1位からは8位は順位は上下しますが、同じメンバーで、前年度からの大きな変化はありません。

1984 1985年
9 千葉 47 9 湘南 54
10 駒場東邦 45 10 千葉 50
11 湘南 41 11 桐朋 46
12 桐朋 38 12 駒場東邦 42
12 都国立 38 13 桐蔭学園 40
14 桐蔭学園 37 14 戸山 32
15 西 36 15 都国立 30
16 桜蔭 32 16 青山 26
17 戸山 31 16 西 26
18 聖光学院 24 18 桜蔭 21
19 立川 23 19 お茶の水 21
20 富士 22 20 東葛 20

 9位から20位までですが、グループ合同選抜制度による変化も読み取れません。本来であれば、戸山と西が大躍進するはずですが、目だった変化はありません。私立校も大きく勢力図が変化したように見えません。東葛飾が公立高校として20番手にいます。