鳥取県の受験生が目指す国立大学 - 偏差値順と優先国立大学

スマホで表を見る場合、画面を横向きにし、必要ならPCビューにしてください。

※この記事は9月7日に書いています。

  • [偏]は代ゼミ2014年の偏差値
  • [正規分布]は該当偏差値の出現率
  • [優]優先大学
  • それ以外の数値は合格数
大学 正規分布 鳥取県 倉吉東 鳥取西 鳥取 米子東 その他
1 東京大 70 2.28% 6 1 5
大学 正規分布 鳥取県 倉吉東 鳥取西 鳥取 米子東 その他
2 京都大 68 3.59% 12 6 3 3
一橋大 68 3.59% 3 2 1
大学 正規分布 鳥取県 倉吉東 鳥取西 鳥取 米子東 その他
3 大阪大 66 5.48% 18 2 9 1 6
神戸大 65 6.68% 17 1 8 2 5 1
名古屋大 65 6.68% 14 11 2 1
九州大 63 9.68% 18 9 5 4
東北大 63 9.68% 1 1
大学 正規分布 鳥取県 倉吉東 鳥取西 鳥取 米子東 その他
4 広島大 62 11.59% 34 5 9 3 11 6
北海道大 62 11.58% 10 1 4 1 3 1
信州大 61 13.57% 5 3 1 1
大学 正規分布 鳥取県 倉吉東 鳥取西 鳥取 米子東 その他
5 岡山大 59 18.41% 63 8 16 11 19 9
静岡大 58 21.19% 5 2 2 1
山口大 56 27.43% 20 6 5 2 4 3
香川大 56 27.43% 15 6 3 3 2 1
愛媛大 55 30.85% 27 9 1 6 3 8
大学 正規分布 鳥取県 倉吉東 鳥取西 鳥取 米子東 その他
6 鳥取 54 34.46% 205 12 43 64 28 68
高知大 54 34.46% 25 8 3 3 4 7
島根大 53 38.21% 92 14 12 2 26 38
徳島大 53 38.21% 17 4 6 5 1 1
大分大 53 38.21% 4 1 1 2
九州工大 52 42.07% 5 1 1 2 1
大学 正規分布 鳥取県 倉吉東 鳥取西 鳥取 米子東 その他
早稲田大 22 5 13 0 3 0
慶応大 7 1 5 1 0 0

 今回は偏差値順に並べます。既に前回の分析により優先国立大学が判明しているので順位は優先国立大学にのみ付けています。
 持ち偏差値70の場合は東大を目指します。持ち偏差値68以上の場合、通常では京大を目指しますが東京指向が強い受験生は一橋を目指します。持ち偏差値63から66の受験生は、阪大を目標にしつつも、それぞれの価値観に応じて、神戸大、名大、九大、東北大を選びます。持ち偏差値61から62は広島大挑戦圏ですが、北大と信州大を選んでいる受験生もいることから、もしかしたら雪国への憧れもあるのかもしれません。持ち偏差値55から59の場合は、岡山大を目指しつつも、地元に残らず近隣の国立大学を目指しています。持ち偏差値54以下は鳥取大が目標ですが、自分の実力を見極めながら、近隣の国立大も選択肢に入れています。