七帝大率ランキング2013 - 41位〜50位

スマホで表を見る場合、画面を横向きにし、必要ならPCビューにしてください。

  • 左から、順位、校名、都道府県の略称、卒数(下二桁は[x]でマスク)、東大率、京大率、阪大率、名大率、東北率、九大率、北大率、七帝大率
  • △印は国立、○印は私立男子校、●印は私立女子校、◎印は私立共学校、無印は公立校
  • 資料の統一性のため4月1日発売の週刊朝日の数値を採用、ただし東大だけは4月8日発売のサンデー毎日の数値を採用
校名 TH 七帝大
41 △大教大池田 1xx 0.6 9.6 17.5 0.6 0.6 1.8 11.77%
42 岡山白陵 1xx 9.9 2.7 0.5 3.8 1.1 11.71%
43 一宮 3xx 3.6 3.1 1.4 23.0 1.1 0.3 0.3 11.70%
44 宇都宮 2xx 7.6 1.1 0.7 0.7 13.4 2.9 11.63%
45 ○海陽 1xx 7.8 4.9 1.9 1.9 3.9 11.62%
46 修猷館 4xx 3.9 2.5 3.0 0.2 31.5 0.7 11.56%
47 ○浅野 2xx 10.0 1.5 0.4 1.9 1.9 11.47%
48 巣鴨 2xx 9.7 1.6 0.8 2.7 0.4 0.8 11.44%
49 膳所 4xx 1.4 10.0 10.3 1.4 0.7 0.9 1.8 10.71%
50 ○暁星 1xx 9.3 1.6 0.5 1.1 1.1 10.67%

 今回は、41位から50位のレンジです。このレンジは31位から40位のレンジとは違い、私立高校が5校あります。しかもすべて男子校です。公立でありながら男子校の宇都宮を含めると、このレンジには6校の男子校があります。
 41位は国立大附属の大阪教育大池田です。今年は東大合格者数が少ないですが、例年であればもっと上位に来ているはずです。42位は岡山県で最上位の岡山白陵、本家の白陵は共学化しましたが、こちらは男子校です。43位には愛知県立の一宮で、名大の合格者数でポイントを稼ぎました。44位は北関東の宇都宮です。東北大にも多数の合格者を出しています。45位は新設校の海陽です。今後が注目です。46位は福岡県の修猷館です。福岡県のみならず九州地方の公立高校では最上位につけています。東大、京大、阪大にそれぞれ二桁合格を達成すると同時に、九大では三桁合格です。
 47位に浅野、48位に巣鴨と首都圏に私立男子校が並びました。50位も暁星で首都圏からランクインです。49位は滋賀県膳所で、東大合格者数が少ないので、首都圏ではなじみがありませんが、京大、阪大で圧倒的な合格者数を出す公立名門校です。