バトルフィールド埼玉2012 - 法政大学 T日程+B方式

スマホで表を見る場合、画面を横向きにし、必要ならPCビューにしてください。

※この記事は2月20日発売のサンデー毎日の情報に基づいて書いています。

 法政大学T日程+B方式の昨年同時期に対する増加率です。

  • (合格率)=(合格数)÷(卒業生数)
  • (合格増加率)=(2012年度合格率)÷(2011年度合格率)
  • ○男子校、●女子校、◎共学校
増加率 東京私立 埼玉公立 埼玉私立
203%-300% ○海城(203.6) ◎栄東(250.4)
120%-203% ○本郷(120.8) ○熊谷(156.3) 西武文理(172.2)
101%-120% ◎大宮(101.9) 大宮開成(114.6)
099%-101% ○川越(99.4)
098%-099% ○浦和(98.1)
095%-098% ○城北(95.4) ○春日部(98.1)
087%-095% ●豊島岡(85.0) ○市立浦和(90.3) ◎開智(87.3)
075%-087% 浦和一女(75.7) ○川越東(80.1)
000%-075% 桜蔭(-) 川越女子(73.9) 城北埼玉(-)
000%-000% ○開成(-) ●浦和明星(-)
000%-000% 巣鴨(-)
000%-000% ○武蔵(-)
参考 (◎西)(-) (◎日比谷)(-)

 法政大学の増加率を評価するのは困難です。また、桜蔭、開成、巣鴨、武蔵、浦和明星、西、日比谷などは、合格数が少なく、有効な値が出てきません。
 公立高校の場合は、学力上位層から下位層まで幅が広く、安定して法政大学受験層が存在するので、増加率もそれほど極端に触れませんが、私立高校の場合、中堅層の学力によって法政大学受験層が大きく増減します。海城、栄東などは、この層が倍増したことを意味しており、早慶の合格数が判明するまで予断を許しません。