予言者達 481〜500

スマホで表を見る場合、画面を横向きにし、必要ならPCビューにしてください。

493 : 実名攻撃大好きKITTY : 03/01/19 16:08 ID :fw6q3WVQ [1回発言]
    おまいら、神奈川の雄・栄光学園を忘れてやしませんかってえの。。

494 : 実名攻撃大好きKITTY : 03/01/19 16:34 ID :FaVBnoFt [5回発言]
    >>493
    神奈川の雄はいまや聖光学院なんじゃないの?(w

496 : 実名攻撃大好きKITTY : 03/01/19 18:18 ID :+fimVhsx [1回発言]
    >>494

    >神奈川の雄はいまや聖光学院なんじゃないの?

    冗談が過ぎるよ ワラタ、ワラタ

 単発で神奈川ネタの応酬がありますが、この2校はちょうど都内の麻布と開成に似た関係があるので共存可能でしょう。栄光学園は旧来からの名門校です。一方、聖光学院は本格的に伸びてきたのは最近です。急速な実績稼ぎはせずに、イメージを維持したまま、徐々に実績を伸ばしてきたので息が長いと思います。急成長しすぎるとブームが過ぎたときの反動が怖いです。

495 : 実名攻撃大好きKITTY : 03/01/19 17:39 ID :ran++UVd [1回発言]
    >>489
    >主戦場は中学入試だし。
    23区でもある程度の私立(新御三家あたりか)に入れなければ
    公立中に進む人が多い。何故ならば、高校入試でも国立附属や開成
    等の最上位校のチャンスは残されているうえ、ここの東大だけを見ている
    視野偏狭人間は気付かないだろうけど、高校入試では早慶附属が各1000人以上
    募集しており、早慶が広き門なうえ時期的にも入るに適したチャンス。私学
    に進むにしても新御三家未満の私学からは早慶には半分も入らない。
    中高一貫私立は新御三家クラスとそれ以外の落差が大きすぎる。
    中学受験が浸透しきって久しいのにいつまでたってもここの溝が埋まらないのは、
    この間に早慶と都立トップ校の巨大な定員があるからだと思われ。

    実は、近年、中高一貫私立生の高校受験が増えている。
    2000年10月の調査によると、都内の中高一貫私立中に入学しても生徒の
    34.7%は塾通いをしている(これは中学受験の為の公立、私立小学生
    の通塾率以上)という現実もある(東京都教育庁調べ)。
    中堅以下の私立中は、中高一貫を標榜しながらも、公立中学のバイパスルート
    になりつつある。というより、塾や私学の勧誘に流されて中高一貫私学に
    入ったものの、入ってからそれが拉致であることに気がついて
    脱出を企てる人が多いということか。

498 : 首都圏では私立中生の公立高校受験が増加 : 03/01/19 18:55 ID :HeOMF3LC [12回発言]
    >私立中学→別の私立高校って流れは今後増大すると思われ

    首都圏では、近年、私立一貫中の生徒の公立高校受験が盛ん
    になっています。二流以下の私立が多いですが、やはり
    中学に入ってみると、入学前のイメージと中身が随分違っていて、
    意味が無かったこと、かえって失敗だったことに気付くのでしょう。
    そういう私立の家庭は子供も親も不満だらけです。
    しかし、進学以前の問題として、大事な中学生の時期にその環境で
    できた学校生活のかたちを簡単には変えられないですし、
    小学校時代にお受験生活をして(させて)周りから浮いていた
    手前、すぐに退学して公立中学にいくのも気が引けるのでしょう。
    中学から高校に上がる節目に脱出を企てる人が多い様です。
    また、なかには東大ランク上位に入るような私立の人もいます。
    やはり不況の影響でしょうか。

    私立一貫校は、皆が高校受験をする公立中と異なり、
    エスカレーター式の高校進学が前提で高校受験の態勢も整っておらず、
    受験が無いことで中だるみしていることから、高校受験するにも
    勝手が分らなくなります。その為、私立一貫中学生対象の
    公立高校受験説明会が各地で開かれていますが、最近は大盛況です。

 この2件はコンビ芸*1の可能性もありますが、コメントをしておきましょう。いわゆる私立中から公立高校へのルートです。最近も一部で話題になっていますが、実情はどうなのでしょうかね?確か、日比谷高校入学者の10%*2中高一貫が保証された学校の出身者ですが、これがどれだけの規模なのか分かりません。私はこういう多様性のあるルートに賛成ですが、現実はそれを利用するのは簡単でないと思います。
 一般的に、中高一貫保証校からの外部受験は内部進学権の放棄を伴います。都立高校に合格できなかった場合、他の私立に行くことになります。おそらく大学附属校が主流でしょう。他の中高一貫校に高校受験で入るのは別のストレスを伴います。周りが高校受験もなく、部活や趣味でマイペースに楽しんでいるなかで、孤軍奮闘で未知数の外部受験をするのは相当の勇気だと思います。
 本当に外部受験をするのなら、一度、公立中に転校したほうがいいでしょう。転校生は内申書が不利になりますが、最近は入試で内申書の評価割合が低い高校も増えてきました。それよりも周りも高校受験をするので、精神的に支えあう仲間を見つけやすいものです。

*1:同一人物が別の端末からIDを変えて書き込み同調意見があると見せかける。

*2:都立日比谷高校出身中学校 2011