予言者達 201〜210

スマホで表を見る場合、画面を横向きにし、必要ならPCビューにしてください。

201 : 実名攻撃大好きKITTY : 03/01/10 14:32 ID: bFMaE7nO [1回発言]
    都立西が中高一貫校になってくれたら絶対受けさせるんだがなあ。
    DQNだらけの区立中に行かせることを考えたら、私立に逃げたくなるよ。

 これは悩むところですが、やはり西は日比谷と両輪で高校受験を支えるべき存在だと思います。大将は敵陣をうろちょろしてはいけません。本陣にいるべきです。大将自ら中学受験に斬り込んだ県立千葉の動きは個人的には拙速だと思います。公立トップ校の意義は、幅広く人材を発掘することですから、中学受験という富裕層のペースに巻き込まれるのは良くありません。県立千葉の施策は成功しても失敗しても今後の教訓になると思います。

204 : 実名攻撃大好きKITTY : 03/01/10 15:57 ID: LTHEqfke [1回発言]
    中高一貫のカリキュラム上の先取りのメリットは確かに大きい。
    しかし、同時に中学受験が終わって生徒がほっとしてしまい
    緊張感が途切れてしまうデメリットも無視できない。
    もうひとつは中学受験ブームで、できる子が一貫校にシフトして
    しまった現象は、一種のファッションに似たところがあるから
    意外に私立優位のこの面での基盤は脆いかもしれない。
    この一種の流行に乗って台頭した新興勢力校たちははたして
    日比谷、西、戸山らが東大合格者を10人、20人、30人と伸ばしてくる
    なかで今の勢いを維持できるだろうか?
    そもそも日比谷など名門校は、東京の現地人には呪術的吸引力がある。
    これは新興勢力にとって不安でもあり不気味でもあるはずだ。
    なお、いくら都立が復興するといっても学芸大附や開成や麻布や押印
    といった上位校を凌ぐほどになるわけがないのは明らかだ。

 確かに都立名門校に『呪術的吸引力』があるのはこの9年間で証明されました。中高一貫校について前日は否定的な表現を使いましたが、数学オリンピック高校生クイズなどで活躍しやすいのは中高一貫校の長所でもあります。高校受験のない一年間をそういう教養面を磨くために使ってくれればいいのですが、私立一貫校はたくさんありますから、漫然と過ごす生徒も多いでしょう。

205 : 実名攻撃大好きKITTY : 03/01/10 18:49 ID :cZ5unyI1 [1回発言]
    いまの40代以下の人には日比谷なんて低レベル進学校という
    イメージしかないから、吸引力はまったく期待できないな。

206 : 実名攻撃大好きKITTY : 03/01/10 19:03 ID :BtSVZOTj [1回発言]
    >>205
    いまの日比谷は戸山を奪う吸引力はあるがね。

    問題は重点高の日比谷・戸山と一貫予定校の小石川・白鴎・両国との関係だな。
    10年後には都立一貫校の卒業生が出始めるからね。

207 : 実名攻撃大好きKITTY : 03/01/10 19:32 ID :CS0793Pr [3回発言]
    あきらめよーぜ。無理だよ。

    俺高校生だから都立=私立に完全におされてる
    ってイメージあるし。
    どうせ関東の公立都立全部ひっくるめて開成に勝てるかどうかってレベルでしょ?
    ムルリ。
    まぁ、どんどん優秀な人を日比谷に集めてください。広尾の学校の足元にすらおよばないでしょーね。

 東大合格者数で言えば、2009年までは日比谷集中、2010年以後は、都立の底上げに繋がっているようです。面白いもので、最初は一校に集中しますが、そこがちょっと不安な人は、二番手に流れます。そうやって裾野が広がっていきます。だから、一校集中策は無意味なことではなく都立復権の正攻法です。

208 : 実名攻撃大好きKITTY : 03/01/10 20:55 ID :Sc7Qh4SO [1回発言]
    >>195
    「早慶組は私立の進学校蹴って行くんだから」だって?大藁。
    開成、筑駒、学附に遠く及ばず、どの道を通っても国立大学に
    行けそうもないから早慶に行くのよ。まあ地アタマが悪いのよ。
    >>194
    開成、筑駒、学附の高校入学組は、ほぼ3分の2が東大に入るよ。
    ただし、その入学者の多くは、全国からの国大附中か他の私立
    中学の出身者。都立がいくら良くなっても、それらが都立を受けるか
    どうか疑問だ。

209 : 実名攻撃大好きKITTY : 03/01/10 21:40 ID :CS0793Pr [3回発言]
    >>208
    いいすぎだよ。
    開成の新高そんなに受かんないし。40弱かな。で、旧高が90前後。
    あとはOB。
    多い年はもっと多いけど、少ないときはコンぐらい。

 予測には関係ありませんが、開成の新高(高入)についてのコメントです。1990年代は開成の高入は、現浪で東大に6割から7割合格できたと思いますが、最近はそれほど勢いがないような気がします。これは公開されてないので、本当のところはわかりません。
 何でもナンバーワンが好きな人は地区トップ校に集中しますが、それ以外は東大に30名程度合格できる高校であれば校風で選ぶでしょう。私もそういう価値観です。開成を目指す人はナンバーワンが好きな人が多いので、自ずと東大合格者数も増えますが、そうでない人は校風で選ぶので東大30名から50名程度の学校に散らばってしまいます。開成と併願できない2月1日校の合格実績を見るとそういう傾向が読み取れます。都立にも同じ傾向があって、ナンバーワンが好きな人は日比谷に集中するでしょうが、校風で選ぶ人は西や都立国立の実績でも満足して第一位志望にします。もちろん、ナンバーワン自体も校風なので、それを選ぶことは否定しません。