中学入試偏差値2016年 - 私立女子校

(2022/02/12)

 今年、大学受験を迎える受験生は2016年に中学校に入学しています。よく偏差値が低いのに大学合格実績がいい一貫校がありますが、実は、6年前の中学入試ではそこそこの偏差値を挙げていることがあります。大学受験シーズンを迎えて改めて2016年の中学入試偏差値を振り返ってみます。
 中学校によっては複数回入試があります。また偏差値が男女で異なる場合もあります。それぞれの学校で、最高偏差値と最低偏差値を抜き出し、その中間値で順位をつけました。

都県 校名 中間 最高 最低
東京都 桜蔭 72.0 72 72
東京都 豊島岡女子学園 70.0 70 70
東京都 ●女子学院 69.0 69 69
東京都 ●雙葉 67.0 67 67
神奈川 フェリス女学院 66.0 66 66
埼玉県 浦和明の星 65.0 66 64
東京都 白百合学園 64.0 64 64
東京都 ●吉祥女子 63.5 64 63
神奈川 洗足学園 63.0 64 62
東京都 鴎友学園女子 62.0 64 60
東京都 ●頌栄女子学院 61.0 62 60
神奈川 横浜共立学園 60.5 63 58
東京都 東洋英和女学院 60.0 62 58
東京都 立教女学院 60.0 60 60
東京都 学習院女子 59.5 61 58
神奈川 横浜雙葉 58.0 58 58
埼玉県 淑徳与野 57.5 59 56
神奈川 鎌倉女学院 56.0 56 56
神奈川 ●湘南白百合 56.0 56 56
東京都 晃華学園 55.5 56 55
東京都 ●大妻 55.0 56 54
神奈川 日本女子大附属 54.5 55 54
神奈川 ●青山学院横浜英和 52.5 54 51
東京都 ●普連土学園 52.0 56 48
東京都 ●品川女子学園 51.0 52 50
東京都 香蘭女学校高等科 51.0 51 51
東京都 ●大妻多摩 50.5 54 47
東京都 東京女学館 50.5 54 47
東京都 ●富士見 50.5 52 49
東京都 山脇学園 50.5 52 49
東京都 ●共立女子 50.5 51 50

中学入試偏差値2016年 - 私立男子校

(2022/02/12)

 今年、大学受験を迎える受験生は2016年に中学校に入学しています。よく偏差値が低いのに大学合格実績がいい一貫校がありますが、実は、6年前の中学入試ではそこそこの偏差値を挙げていることがあります。大学受験シーズンを迎えて改めて2016年の中学入試偏差値を振り返ってみます。
 中学校によっては複数回入試があります。また偏差値が男女で異なる場合もあります。それぞれの学校で、最高偏差値と最低偏差値を抜き出し、その中間値で順位をつけました。

都県 校名 中間 最高 最低
東京都 ○開成 71.0 71 71
神奈川 聖光学院 70.0 70 70
東京都 ○麻布 67.0 67 67
神奈川 栄光学園 67.0 67 67
東京都 ○早稲田 66.0 67 65
東京都 駒場東邦 66.0 66 66
神奈川 ○浅野 65.0 65 65
東京都 ○海城 64.5 66 63
東京都 ○武蔵 64.0 64 64
神奈川 慶応義塾 64.0 64 64
都県 校名 中間 最高 最低
東京都 ○芝 62.5 65 60
神奈川 サレジオ学院 61.5 62 61
東京都 ○早稲田高等学院 61.0 61 61
東京都 攻玉社 60.0 64 56
東京都 ○本郷 59.5 61 58
神奈川 逗子開成 59.0 60 58
埼玉県 立教新座 58.0 60 56
神奈川 鎌倉学園 57.0 61 53
東京都 ○暁星 57.0 57 57
東京都 東京都市大 56.5 60 53
都県 校名 中間 最高 最低
東京都 桐朋 56.5 59 54
東京都 立教池袋 56.5 57 56
東京都 ○城北 56.0 59 53
東京都 ○高輪 54.5 59 50
東京都 学習院高等科 54.0 55 53
東京都 世田谷学園 54.0 55 53
神奈川 桐蔭学園中教 54.0 55 53
東京都 ○成城 53.0 55 51
東京都 巣鴨 53.0 53 53
東京都 ○明大附属中野 52.5 53 52

七帝早慶調整率2021 - 兵庫県 - 公立校

(2022/02/05)

 最初に計算式を紹介します。

  • 七帝調整率=(東大+京大÷2+阪大÷3+名大÷4+東北÷5+九大÷6+北大÷7)÷卒数
  • 早慶調整率=((東大+早大÷6+慶大÷3)÷3-東大)÷卒数、※負数は0に切り上げ
  • 七帝早慶調整率=七帝調整率+早慶調整率

 次に順位表です。左端が地区内順位、次が全国順位です。

  • TH=東北、SK=早慶調整率、NSK=七帝早慶調整率、一桁目は[x]でマスク
校名 TH SK NSK 前位
5 44 長田 31x x 2x 4x x x x x x x 11.88 69△
6 72 神戸 35x x 2x 4x x x x x x 9.96 49▼
8 86 姫路西 27x x 1x 3x x x x x 9.09 54▼
10 107 西宮・市立 31x x 1x 4x x x x x x x 7.41 177△
11 130 加古川 31x x 1x 2x x x x x x x 6.09 148△
12 168 兵庫 30x x x 3x x x x x 4.87 114▼
16 264 尼崎稲園 27x x 1x x 0.04 2.90 252▼
18 278 宝塚北 30x x x 1x x x x x 2.75 236▼
19 322 小野 31x x x x x x 0.21 2.11 414△
20 370 西宮東 31x x 1x x x x x 1.72 700△

 兵庫県からは22校が登場します。1位は長田、2位は神戸、3位は姫路西です。以下、西宮、加古川東、兵庫、尼崎稲園、宝塚北、小野、西宮東の順です。

校名 TH SK NSK 前位
22 410 芦屋国際(中) 7x x x x x 0.07 1.45 392▼
24 425 北摂三田 20x x x x 1.36 300▼
25 427 姫路東 27x x x x x x x x 0.16 1.34 401▼
26 451 川西緑台 28x x x x x 0.06 1.23 475△
27 460 豊岡 20x x x x x 1.21 589△
29 491 星陵 27x x x x x x 1.10 423▼
30 518 御影 34x x x x x x x x 0.18 0.97 538△
31 563 明石北 34x x x x x 0.81 453▼
34 641 龍野 27x x 0.62 604▼
35 643 三田祥雲館 23x x x x x x 0.61 723△
校名 TH SK NSK 前位
37 674 兵庫県立大附(附) 15x x x x x 0.56 338▼
39 703 相生 19x x x 0.51 -△

七帝早慶調整率2021 - 兵庫県 - 国私立校

(2022/02/05)

 最初に計算式を紹介します。

  • 七帝調整率=(東大+京大÷2+阪大÷3+名大÷4+東北÷5+九大÷6+北大÷7)÷卒数
  • 早慶調整率=((東大+早大÷6+慶大÷3)÷3-東大)÷卒数、※負数は0に切り上げ
  • 七帝早慶調整率=七帝調整率+早慶調整率

 次に順位表です。左端が地区内順位、次が全国順位です。

  • TH=東北、SK=早慶調整率、NSK=七帝早慶調整率、一桁目は[x]でマスク
校名 TH SK NSK 前位
1 2 ○灘 21x 9x 3x x x x 2x 4x 54.85 2
2 5 甲陽学院 20x 3x 5x 2x x x x x 3x 1x 34.47 7△
3 24 ◎白陵 18x 1x 2x 1x x x 1x x 2x 2x 18.16 19▼
4 35 ○六甲 15x x 2x 1x x x x x x 1x 13.42 36△
7 73 △神戸大付中教 13x x 1x 1x x x x 9.96 158△
9 92 須磨学園 39x x 2x 3x x x x 1x 2x 8.33 86▼
13 223 神戸海星女子学院 13x x x x x x 3.65 160▼
14 233 淳心学院 11x x x x x x x x 0.55 3.43 367△
15 242 ◎雲雀丘学園 28x x 1x x x x x x 0.14 3.30 307△
17 265 三田学園 26x x 1x x x x x 0.08 2.90 283△

 兵庫県からは18校が登場します。1位は灘、2位は甲陽学院、3位は白陵です。以下、六甲、神戸大附属、須磨学園、神戸海星女子、淳心学院、雲雀丘学園、三田学園の順です。

校名 TH SK NSK 前位
21 387 近畿大附豊岡 15x x x x x x 1.61 378▼
23 421 ●小林聖心女子学院 11x x x x 0.05 1.37 419▼
28 486 ●甲南女子 16x x x 0.13 1.12 311▼
32 578 ●親和女子 18x x x x x 0.12 0.77 -△
33 612 滝川第二 28x x x x x 0.67 -△
36 669 賢明女子学院 12x x x 0.04 0.57 656▼
38 683 ◎蒼開 6x x 0.55 -△
40 704 ◎滝川 21x x x 0.05 0.51 455▼

七帝早慶調整率2021 - 大阪府 - 公立校

(2022/02/05)

 最初に計算式を紹介します。

  • 七帝調整率=(東大+京大÷2+阪大÷3+名大÷4+東北÷5+九大÷6+北大÷7)÷卒数
  • 早慶調整率=((東大+早大÷6+慶大÷3)÷3-東大)÷卒数、※負数は0に切り上げ
  • 七帝早慶調整率=七帝調整率+早慶調整率

 次に順位表です。左端が地区内順位、次が全国順位です。

  • TH=東北、SK=早慶調整率、NSK=七帝早慶調整率、一桁目は[x]でマスク
校名 TH SK NSK 前位
1 12 北野 31x 1x 9x 5x x x x 2x 1x 25.93 15△
3 31 天王寺 35x x 5x 6x x x x 1x 1x x 15.60 21▼
4 39 茨木 35x x 2x 7x x x x x x x 12.62 42△
6 64 三国丘 31x x 2x 5x x x x x x 10.31 126△
10 93 大手前 35x x 2x 4x x x x x 8.32 88▼
11 152 豊中 35x x 1x 3x x x x x x x 5.28 112▼
14 159 四条畷 35x 1x 3x x x x x 0.06 5.16 170△
18 220 高津 35x 1x 1x x x x x 0.02 3.71 178▼
20 267 生野 35x x 2x x x x x 0.03 2.89 197▼
22 279 春日丘 31x x 1x x x x x 0.02 2.74 426△

 大阪府からは16校が登場します。1位は北野、2位は天王寺、3位は茨木です。以下、三国丘、大手前、豊中四条畷、高津、生野、春日丘の順です。

校名 TH SK NSK 前位
23 299 ◎清風 63x x 1x 2x x x x 2.49 332△
24 302 岸和田 31x x 1x x x x x 0.09 2.47 377△
29 420 千里 31x 1x x x x 0.07 1.37 444△
30 431 泉陽 35x 1x x x x 0.03 1.33 497△
36 654 住吉 27x x x x 0.10 0.59 707△
37 670 池田 35x x 0.57 -△