閉鎖通学圏分析2014 の検索結果:

連載一覧

…014-04-03 閉鎖通学圏分析2014 - 目次 2014-03-28 平成26版都立高校入試改革について - 目次 2014-03-26 東大合格発表動向2014 - 目次 2014-03-19 早慶合格数ランキング2014 - 目次 2014-03-11 東大前期日程合格発表動向2014 - 目次 2014-03-04 MARCH合格数ランキング2014 - 目次 2014-03-01 東大推薦入試の結末 - 目次 2014-01-13 公立中高一貫校がやってきた -…

はてなブログ用連載一覧

…014-04-03 閉鎖通学圏分析2014 - 目次 2014-03-28 平成26版都立高校入試改革について - 目次 2014-03-26 東大合格発表動向2014 - 目次 2014-03-19 早慶合格数ランキング2014 - 目次 2014-03-11 東大前期日程合格発表動向2014 - 目次 2014-03-04 MARCH合格数ランキング2014 - 目次 2014-03-01 東大推薦入試の結末 - 目次 2014-01-13 公立中高一貫校がやってきた -…

連載一覧

…014-04-03 閉鎖通学圏分析2014 - 目次 2014-03-28 平成26版都立高校入試改革について - 目次 2014-03-26 東大合格発表動向2014 - 目次 2014-03-19 早慶合格数ランキング2014 - 目次 2014-03-11 東大前期日程合格発表動向2014 - 目次 2014-03-04 MARCH合格数ランキング2014 - 目次 2014-03-01 東大推薦入試の結末 - 目次 2014-01-13 公立中高一貫校がやってきた -…

閉鎖通学圏分析2014 - 南北に分裂する首都圏

閉鎖通学圏分析2014 - 目次 最後は、都内私立・国立です。閉鎖通学圏分析を始めてから、この地区は一貫してシェアを落とし続けています。 都県・区分 2013 割合 2014 割合 増減 東京・私立 970 57.74% 994 56.62% ▼1.12% 確か、閉鎖通学圏分析をしたのは、2010年*1 のものからです。当時は、首都圏内で60%を超えていたのですが、今では、56%まで低下しています。今年は、調整局面にある首都圏北部から優秀層を集めていましたが、それ以上に神奈川…

閉鎖通学圏分析2014 - 首都圏北部の調整

閉鎖通学圏分析2014 - 目次 調整といっても0.29%〜0.88%まで幅があります。 都県・区分 2013 割合 2014 割合 増減 茨城・私立 25 1.49% 20 1.19% ▼0.29% 千葉・公立 43 2.56% 39 2.33% ▼0.23% 千葉・私立 89 5.30% 74 4.42% ▼0.88% 埼玉・公立 76 4.52% 68 4.06% ▼0.46% 首都圏北部で都県も区分もまちまちですがこれらの地域にはそろそろ調整が入る時期です。千葉県では…

閉鎖通学圏分析2014 - 一休みの都内公立と埼玉県私立

閉鎖通学圏分析2014 - 目次 首都圏で微減だったのが、都内公立と、埼玉県私立です。 都県・区分 2013 割合 2014 割合 増減 埼玉・私立 39 2.32% 36 2.15% ▼0.17% 東京・公立 140 8.33% 138 8.23% ▼0.10% この二つは、最低限の教育インフラを提供するという意味で似ています。都立には、東京都民から公立格差をなくし、経済事情に影響されず、誰にでも難関大学への道を提供するために求められているものだし、埼玉県私立は、優秀な中学…

閉鎖通学圏分析2014 - 茨城県公立

閉鎖通学圏分析2014 - 目次 首都圏で神奈川県の次に好調なのが茨城県公立です。 都県・区分 2013 割合 2014 割合 増減 茨城・公立 33 1.96% 45 2.68% △0.72% 茨城県で好調なのは、水戸第一高校です。ここは首都圏の通学圏とは独自です。土浦第一は例年なみです。東大合格者数で微減です。ところが、忘れてはならないのが、並木中教の一期生です。4名も東大合格者を出しています。これは、白鴎ショック*1に通ずるものがあるでしょう。 区分 増減 茨公 茨私 …

閉鎖通学圏分析2014 - 神奈川県ニューエイジ

閉鎖通学圏分析2014 - 目次 まず、今年は神奈川県の大躍進を取り上げます。私立が首都圏一位の成長、公立が、首都圏二位の成長ですから、ここから取り上げるしかありません。 都県・区分 2013 割合 2014 割合 増減 神奈川・公立 45 2.68% 58 3.46% △0.78% 神奈川・私立 220 13.10% 249 14.86% △1.76% 今年は首都圏の増減はほとんどありません。その中で、神奈川県が300名台に復帰しました。また公立も躍進していることに注目です…

閉鎖通学圏分析2014 - 全体

閉鎖通学圏分析2014 - 目次 今年は、例年判明が遅い二桁合格校のお茶の水女子大附属とフェリス女学院が既に判明している、早い段階から閉鎖通学圏分析が可能になりました。まず、東大合格者の都県・区分別分布数を紹介します。 都県・区分 2013 割合 2014 割合 増減 茨城・公立 33 1.96% 45 2.68% △0.72% 茨城・私立 25 1.49% 20 1.19% ▼0.29% 千葉・公立 43 2.56% 39 2.33% ▼0.23% 千葉・私立 89 5.3…

閉鎖通学圏分析2014 - 目次

閉鎖通学圏分析2014 - 全体 閉鎖通学圏分析2014 - 神奈川県ニューエイジ 閉鎖通学圏分析2014 - 茨城県公立 閉鎖通学圏分析2014 - 一休みの都内公立と埼玉県私立 閉鎖通学圏分析2014 - 首都圏北部の調整 閉鎖通学圏分析2014 - 南北に分裂する首都圏