2019年間予定表

スマホで表を見る場合、画面を横向きにし、必要ならPCビューにしてください。

※この記事の作成日は2月2日です。

 元日から一ヶ月以上経過していますが、備忘録も兼ねて、元日の記事にします。
 昨年の3月10日から毎日更新を止めて、週二回更新に変えました。今年の3月10日は日曜日で、来年の3月9日は月曜日です。その間、閏年のため366日あり、52週間あまり2日です。原則、火曜日と土曜日に更新を行っているので、記事は104稿になります。定型記事として公開するのは次のとおりです。

  • 東京大学高校別合格者数ランキング
  • 東大SK率ランキング
  • 七帝SK率ランキング
  • 閉鎖通学圏分析
  • 都県別東大SK率ランキング、11稿(うち東京5稿、神奈川3稿)
  • 都道府県別七帝SK率ランキング、59稿(うち東京5稿、神奈川、愛知、大阪、兵庫各3稿)

 この中で、閉鎖通学権分析、都県別東大SK率ランキング、都道府県別七帝SK率ランキングは『大学入試全記録』が発売される6月以後でないと再集計が必要になりますので、どうしても後回しになります。したがって、来年の3月9日から71稿分を遡ってからの更新になります。遅くとも7月6日までに開始する必要があります。6月中旬に『大学入試全記録』を入手して合格数の暫定値から確定値に更新する作業があるので、7月6日までにそれほど余裕があるわけではありません。平日は仕事をしていますので、更新作業は休日しか行えません。
 3月から6月までの約4ヶ月間は暫定値を元に記事を書くことになります。候補として次のようなものを考えています。

  • 東大の記事(3月中旬以後)
  • MARCH、特に明治(3月中旬以後)
  • 早慶の記事(4月以後)
  • 旧帝大の記事(4月以後)
  • 国医の記事(5月以後)

 どれもデータの入力には相応の労力が必要なので、すべてを網羅することができません。そのとき、そのときで関心のあるものを投稿することになります。もっとも、毎年、合格発表後は興味深い事例があるので、この時期に投稿内容で困ることはないと思います。